明日は会社だったけど、有給を取って休みです。
あんなファッキンな会社いってらんねぇーぜ!!!!
て事で嬉しいのでコレクションのご紹介を・・・・
最近は実使用ばっかりだったのですが、平社員、暇な時カードも漁っています。
もちろん、財布と相談しながら・・・
そして
今月の一枚は、こいつだ!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0e/09128136167522fbba79f243899636cb.jpg)
Donruss '86 Jose Canseco RATED ROOKIE #39 Printing plate 1/1
カンセコのルーキーカードの原版です!!!!!!!!
かなり熱いカードだと個人的には思います。
カンセコのルーキー時代の原版は初めてみました。実は後に他のルーキー時代の原版を
オークションで発見したのですが、入札するのを忘れてしまいましたw
ま、でもこっちの方が好きなルーキーカードだし、カンセコのルーキーカードとくればコレですからね~~~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/8706230e59d034f7065b3a313780a445.jpg)
裏面です。。。。。。。。
金属製のプレート・・・・・そのまんま。。。
今、出回っている原版は裏にメーカーがシールを貼ったりして1/1とかってありますが、これは
工場か関係者から流出したものでは・・と思います。
個人的にはこういった方がレア感があるので好きですねぇ。そもそも今Donruss社ってあるのかな・・・・って思って
wikiみたらパニーニに買収されたみたいですね・・・どうりで最近見ないなぁって思っていたら・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d5/4fc8e481c37d55fb6aa54d261ac52b08.jpg)
こちらは通常のカンセコのルーキーカード。これの原版です。
ルーキーのくせにヒゲを・・・・ってお思いの貴方・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b2/f361493481e43324b780a40671638a7e.jpg)
Upper Deck '89 RC Randy Johnson #25 With ヒゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/50/164ea63725269040a2d6834fef7a658c.jpg)
Donruss '89 RATED ROOKIE Randy Johnson #42 with ヒゲ
ていうか。。。指名手配写真みたい笑
こんなルーキー居て良いんですか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7e/48df6b1488b8b9be9ec38df6f6eec0fb.jpg)
Fleer '87 RC Barry Bonds #604 with ヒゲ
このカードは妻(当時は恋人だった)と池袋で買ったカードです。たしか、、、5000円だったかなぁ・・・
買った翌年か翌々年からバカスカ打ち始めてこのカードの価値が数十万まで上がりましたねぇ。
今も大事なカードなのでビニールの封は外さないで撮影しました。もちろん、今このカードは数十万の価値はありません・・
クスリ事件で・・・・もったいないなぁ・・・このカードの価値じゃなくて、ボンズ自身の価値に。
キャリア後半にクスリを使わなければ彼はジュニアと並ぶ大打者だったのにねぇ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/73/429eab7d568c8f19ce349a3332c8bb30.jpg)
Donruss '87 RATED ROOKIE Greg Maddux #36 with ヒゲ
またもdonruss社からの紹介!精密機械マダックス、ルーキーカード!!!!!
ブレーブスのイメージが強い(個人的に)マダックスですが、カブスにいたんですよねぇ。
って・・・ヒゲヒゲ!!!!!!
顔をズーーーーーーーーーーーーーム!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6d/fe21981d0e3d01c8fe77fa6c330ce98a.jpg)
え~~~~~~!!!!!!ないわぁ・・・・・。。。。
って感じですが、こうやって見てみると大物は皆ヒゲを生やして、ルーキー時代を乗り切ったのですねぇ。。
とちょっとカンセコの原版カードのご紹介からちょっと逸脱してヒゲルーキーカードのご紹介でした。