すると新聞記事に、宇宙戦艦ヤマトのラッピング車両が運行開始!とありました。
そうなのか?とKTR北近畿タンゴ鉄道のHPを見てみると。
http://ktr-tetsudo.jp/railroad/wrapping/index.html
ありました!!
ついでに、景色の良い場所では徐行や一時停止サービスもしているとの情報も。
ほんまや!ということで、ヤマトの車両は撮影したいなと思いますし、いつもその方面へ行ってますので、ついでに撮影なんかもできます。ただ釣りの合間と運行ダイヤがマッチするかどうか。とりあえず18日の18:30ごろ西舞鶴を出発するみたいなのでその時間には間に合わせたいと思います。ただ天気予報が今一つでした。
そして、ひょっとするとこの車両のラッピングを手がけたのが居酒屋でバイトしているMITSUYOちゃんの会社かもしれません。
まだ確認してないですけれどね。
コメント一覧

Captain hollywood

Dr.鉄路迷
最近の「にわかテツ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事