去年、行きましたっけ?覚えてない。一昨年?
まあとにかく食べたくなったので行ってきました。ついでの用事もあり、それで電車賃の削減で。
梅田から御堂筋線で動物園前まで。降りて地上へ出て少し歩きJRの高架下をくぐるとジャンジャン横丁の入り口。少し前までは、この高架下には露店が並んでいましたが、今は退去させられていて通行しやすくなりました。
この日は木曜日、人気の八重勝は定休日のようでシャッターが下りてました。私のお気に入りは、そのお隣のてんぐ。ネタの種類は少ないのですが、衣のアジが好きなので。
平日のお昼ごろ、少し並んでいましたので、後ろに並ぶ。するとあれっ?店の半分はシャッター下ろして、空席。客の少ない平日昼間、半分だけで回そうという魂胆です。今まで、こういうのは無かったような。
辺りを見回すと、あれ?あったはずの寿司屋、すっぽんの居酒屋が無い!そして新しい店ができてる感じ。
何分待ったのでしょう、時間は見てませんでしたので不明。
早速注文はビアと、串カツ3、ドテ焼き5、タマネギ2、しし唐2、シイタケ。
ドテ焼きはすぐにサーブされますのでいいです。白みその甘めのタレ、これに七味をたっぷり!うーん、気持ち量が減ったような。。。と価格表を見ると100円だったのが130円になってました。ここも材料費が上がったのですねぇ。
しばらくして、串カツが揚がりました。
やはり全体的に量が減ってます。でも、ウマイ!このあと、ドテ焼きを3つ追加してお会計。1980円でした。ほんまかいな?と。
そして、しばらく新世界を散歩。
その模様はこちら。
新世界も新しい店が増えていました。串カツのだるま、ここは元ボクシングの赤井英和の知り合いの店。前に一度行ったのですが、ドテ焼きが串刺しではなく小鉢で給仕されるので、それがわかってからは行ってません。やはり串刺しでないと新世界の雰囲気がありませんから。
グルリと周って今度は大興寿司へ。さっきは並んでましたが、行列がなくなったので、IN。
この日2杯目のビアを頼んで待つこと結構待ちました。注文が立て込んでいいたようでした。以前は口頭で注文でしたが、今はメモ用紙に書いて渡す方法。
注文時に何回も声を出さないで済むからの感染対策。でも、そのメモ書く鉛筆、消毒もされずに使いまわしは気になるところです。紙に書いてもそれを店員に渡す時、声を出すので意味ないじゃん!と思うのは私だけ?
注文したのは、カンパチ、サーモン、シマアジ、しめ鯖。どれも美味しかったです。カンパチ、シマアジは身がコリコリしていて!プラス、アラ汁をと思いましたが、現金をあまり持ってないので、心配になってやめてお会計。いくらだったか忘れました。100円ぐらいでしたでしょうか。
岩ガキも売られていましたが1個1500円ほどでした。先日、舞鶴からの帰りに買った岩ガキは1個500円。
やはり店で食べるとそうなりますね。殻を開ける手間はありますが、2個で1000円、食べられるのですからお得です。
この岩ガキも殻ばかりでかくて、身はさほどでもありませんでした。身は殻の大きさの4分の1といったところでした。
と、満足して帰路に付いたのでした。