すると太鼓橋。観光地の橋なのに、たもとに電柱という無粋さ。もうちょっと考えたらどうなんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bd/c2f809643187db67c7b6acd91cffef7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d8/dd1274cfaf0850298c69d5c3258f7e1a.jpg)
ちょうど落ち込みの先辺り、保津川下りの舟を上架する場所になっています。ここで舟を上げて、亀岡に回送するわけです。4tトラックに4隻ほど載せてR9を輸送します。R9を走っているとこのトラックとよくすれ違います。でも、これが、荷台から3mははみ出ている状態の輸送ですから、右左折時のオーバーハングが危ないですね。
その後、全世界でスリラー同時ダンスのギネス記録に挑戦するイベントで、ちょっとお手伝い。まずは、リハーサルの音源提供、スリル本部の配信するBGMを接続、そして本番には、去年はカウントダウンが始まってスリラーが始まったのですが、今年は、ナレーションが入ってからカウントダウンなしでのスタートでした。みんなにカウントダウンがあるよ、それから始めて、と伝えていたのに。。。(怒)
でも、スリラーがかかるとみんな当然のようにアクション開始。
自然に体が動いた?(笑)
そして順調にお手伝いのはずが、本番ダンス終了後、フリータイムに夢中になってしまい、肝心のお手伝いが中途半端に。(苦笑)自分でも、気が付かなかった。。。途中で、ん?楽しんでいていいの?とふと思い、せや!!ということでいそいそとお手伝いに向かいました。なんとかお手伝いも終了して、みさんで会食。京料理をご馳走になりました。
その後解散。で嵐山駅へ。
桂駅に着くまでの間に、京とれいんのことを検索。一日6便ぐらいで、運が良ければ当たる、ということで、今回は期待薄かな、と思い別の日にきっちり調べて来ないとだめだな、と思って桂駅で待っていると。。。。
快速特急が到着のアナウンス。 すると。。。
きた================!!
京とれいん!!
しかしカメラが間に合わず。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/47/9439ddde89a027955ef6c70428365665.jpg)
で、早速乗り込み!で車内を見て、へっ?こんなもん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/91464036871a9812041de1fad675f46c.jpg)
そして、後ろの車両を覗き込んだら。
お!やっぱり、京とれいん!!
これはいいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/a2769ed33f762cb21dcc61c3809a53f0.jpg)
乗り移ろうか、と考えましたけれど、写真も撮ったし、ま、いっか、とそのまま。
そして、この後、予期しないことが。。。
つづく。