![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5d/04c9cc683b8ae94dbe33d5fe2c130fa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7b/f2ade9f25d0270e314319a5032052e47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/14/edabebf747af927c9ae63aadbc13b480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ce/6ebe143946bab66f99a3b845e147af38.jpg)
部屋の中はこんな感じでした。一番右は空港内のホテル入り口。
こうやって書き込んでいました。部屋は広かったですが、TVの後ろの壁が、総鏡張り!ラブホテルじゃあるまいし、なんででしょう?
後から、インターネットのトライアル(無料で何分間かは、わかりません。有料は$10でした。)があることを知り、ガックシ!
電話線引っこ抜くのに苦労したのは、何だったんだ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3d/e9928842c925d49905a01fbbab27e44d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/16/1e293b350fd26eabf9006ab0ae932733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/71/e3c24458acd70522139f964fe1b76715.jpg)
ガソリンはレギュラー、1ガロン$2.36。4Lが300円ぐらいですか。去年LAに行ったときは、$2ほどでした。これで、値上がりしたそうですから、上がる前はほんと、メッチャ安かったということです。
フロリダの車のナンバーにはくだものの絵を洗濯、?、選択することができます。2~3種類の中から選べるそうです。
最後の写真は乗客の荷物にラップを、これでもか、というぐらいに巻きつけていました。
蓑虫じゃあるまいし!
これでは後から、かばんの中に、変なものを紛れさすわけにはいきませんね。外して元に戻せば、バレバレです。