![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bc/10716ab84cfeece8e2a067ae359e396c.jpg)
シートのコントローラーは、なんかちっこくて、わかりにくい感じでした。
エアバスとボーイングの違いでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ef/4483e15cd6a23c39e07b6d41854dc185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/af/5b719ff11ca748e5c20c36db441aee07.jpg)
満足!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/60/52f35249ab105c417ee34c3eb33314bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2c/819a5684dbab3ed24ea4067e33b7931a.jpg)
離陸は北向けに。離陸中はきっちり尾翼カメラの映像を動画撮影。しかし、ピントが画面のガラスに合ってしまいピンボケのまま。上昇中、ある程度までは、ファンブレードのビーーーーン!という音がしていましたが、巡航しだすと、その音は聞こえなくなり、風切り音だけになりました。SQで380は乗りましたけど、もっと騒音があったような。あれから10年ほど経つのでやはり途中で防音に関して改良されていたのでは?と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/36/86e4433319995060a2e9c4a9055917e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e7/b13698b1623521fbae426a79822ff38c.jpg)
蒸しアワビと大根の肝だれかけ、唐墨卵黄、烏丸、赤カブ甘酢漬け、黒豆松葉、丸十茶巾、伊達焼玉子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e6/34804ddff74b75cb8fd93f3d85f637dd.jpg)
このすき焼きは、めちゃうまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/40/43de76ec0659b10c1e2a2383096afbca.jpg)
ごはんとみそ汁、漬物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/61/81c6d7dfde505eed05ab7f1a3b162f7e.jpg)
全ておいしくよばれました。ごちになりました。
さすれば、飛行時間6時間のうち2時間弱ほど経ちましたので、CAさんがベッドメーキングをしてくれて、映画も何も見ないで寝ました。到着1時間半前ぐらいに起こしてくれるということで。もう少し寝たいかな、と思いましたが、それでよしとしました。
しかし、あまり眠れませんでしたね。到着時は日本時間で言えば午前3時ごろ。まあ、めちゃ早起きということになりますが。寝不足ですわねぇ。