
シートのコントローラーは、なんかちっこくて、わかりにくい感じでした。
エアバスとボーイングの違いでしょうか。


満足!


離陸は北向けに。離陸中はきっちり尾翼カメラの映像を動画撮影。しかし、ピントが画面のガラスに合ってしまいピンボケのまま。上昇中、ある程度までは、ファンブレードのビーーーーン!という音がしていましたが、巡航しだすと、その音は聞こえなくなり、風切り音だけになりました。SQで380は乗りましたけど、もっと騒音があったような。あれから10年ほど経つのでやはり途中で防音に関して改良されていたのでは?と思いました。


蒸しアワビと大根の肝だれかけ、唐墨卵黄、烏丸、赤カブ甘酢漬け、黒豆松葉、丸十茶巾、伊達焼玉子。

このすき焼きは、めちゃうまでした。

ごはんとみそ汁、漬物。

全ておいしくよばれました。ごちになりました。
さすれば、飛行時間6時間のうち2時間弱ほど経ちましたので、CAさんがベッドメーキングをしてくれて、映画も何も見ないで寝ました。到着1時間半前ぐらいに起こしてくれるということで。もう少し寝たいかな、と思いましたが、それでよしとしました。
しかし、あまり眠れませんでしたね。到着時は日本時間で言えば午前3時ごろ。まあ、めちゃ早起きということになりますが。寝不足ですわねぇ。