もう少しで、エジプトともおさらばになります。って、年内に終われるかなあ。。。
大列柱廊に戻ってきました。それにしても上部のほうにまでレリーフがびっしり刻まれています。まあ、刻んだ時は、地面で作業して組み立てたのでしょうけれど。
また遺跡の一部分には、土を練ってブロックを製作、それを使用していたところもありました。日本の土壁と同じく藁のようなものが骨材として使われていました。
うーーん、カルナック神殿。この旅行に来るまでは名前も知らなかったのですが、すごいところでした。エジプトで一番のお気に入りの場所になりました。とにかくあのぶっとい、柱の数々。スケールの大きさに圧倒されました。
そして抗議の人たちがいなくなった広場を通りぬけ、次はルクソール神殿に向かいます。
行きにバスの車窓から見たこの神殿です。
コメント一覧
hollywood
You are the one.
最近の「エジプト旅行」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事