前回から約1週間
錆びの転換剤がどのようになっているのかまたご報告
前回の状態は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ba/12dad0cb67c99ec5f02569beff2f1568.jpg)
でした。
そして今回はかなりむき出しのほうの錆びが進行していました(゜o゜)
しかし転換剤だけの方は点々と少し錆びてる程度
塗装したほうに至っては全く錆びていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/10/5a5004f44a33225640e10cba6021f8e2.jpg)
以前よりご紹介しているN-BOX+&N-BOX+カスタム用ベットはおかげさまで大好評!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/41/ac469c4cfa35583a71723f3815b1dbaa.jpg)
ご興味のある方は是非下記のリンクをどうぞ
ホームページ
CARCRAFTICHIKAWA
facebookページ
錆びの転換剤がどのようになっているのかまたご報告
前回の状態は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ba/12dad0cb67c99ec5f02569beff2f1568.jpg)
でした。
そして今回はかなりむき出しのほうの錆びが進行していました(゜o゜)
しかし転換剤だけの方は点々と少し錆びてる程度
塗装したほうに至っては全く錆びていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/10/5a5004f44a33225640e10cba6021f8e2.jpg)
以前よりご紹介しているN-BOX+&N-BOX+カスタム用ベットはおかげさまで大好評!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/41/ac469c4cfa35583a71723f3815b1dbaa.jpg)
ご興味のある方は是非下記のリンクをどうぞ
ホームページ
CARCRAFTICHIKAWA
facebookページ