暖かい日の暖かい時間にちょこっと
持参のウォーキング

新年早々の雪解け水で川がきれいでした。
シロサギが優雅にえさを求めて歩いています。

マガモがいたいた

この時期はまだ雄のエメラルドカラーが完璧でないま・だ・ら

写りが悪くて分かりにくいですが・・・
落葉樹に止まった群れはカワラヒワとスズメ

隣の畑にも一緒に来ていましたっけ・・・
川の中州の群れ

近くに飛んできた1羽

調べたらイソシギでした。
姿を見たのも名前を知ったのも初めて
樋のコンクリートの上でじっとカワウがたたずんでいて

たまに羽を広げて乾かすんですって?

あまりかわいくないけど、寄り添うつがいはほほえましいな~(^^)/

にほんブログ村


新年早々の雪解け水で川がきれいでした。
シロサギが優雅にえさを求めて歩いています。

マガモがいたいた


この時期はまだ雄のエメラルドカラーが完璧でないま・だ・ら

写りが悪くて分かりにくいですが・・・
落葉樹に止まった群れはカワラヒワとスズメ

隣の畑にも一緒に来ていましたっけ・・・
川の中州の群れ

近くに飛んできた1羽

調べたらイソシギでした。
姿を見たのも名前を知ったのも初めて

樋のコンクリートの上でじっとカワウがたたずんでいて

たまに羽を広げて乾かすんですって?

あまりかわいくないけど、寄り添うつがいはほほえましいな~(^^)/

にほんブログ村
あけましておめでとうございます。
月一ぐらいしか見に行かないのですが、
結構鳥が来る場所ではないかな??
何か目当てがる方がウオーキングしやすいですよね~^^
ここは数年前からカワセミがいると聞いて
カメラ持って行くようになりました。
鯉がいたりカメがいたこともあって
楽しみの一つです。
バードウォッチングも趣味になっちゃいました(*^_^*)
神谷川の野鳥さんたち、よく撮れていますね~。
いろんな種類の野鳥が来るのですね~。
庭で待ってるだけじゃダメだね、カメラを持って出かけてみないとですね。
ウォーキングもこういう出会いがあると楽しいでしょうね。
☆.**