11月2日
ケアハウス、ライフケア、デイサービス利用者様と職員が参加し、スモーク体験、消火器訓練を行いました
スモークは、煙で何も見えず、姿勢を低くして進みましたが、途中に障害物があったりして、訓練とわかっていても、少し怖かったです
消火器訓練では、周りに火事をしらせる。自分の逃げ道を確認する、火元に向かって手前から消火する、出来れば裏側からも消火する、というポイントを教えて頂きました。
また、11月4日の昼食は、炊き出しを行いました。給食を中止し、非常食のけんちん汁と、コンビニのパンを食べました
ケアハウス、ライフケア、デイサービス利用者様と職員が参加し、スモーク体験、消火器訓練を行いました
スモークは、煙で何も見えず、姿勢を低くして進みましたが、途中に障害物があったりして、訓練とわかっていても、少し怖かったです
消火器訓練では、周りに火事をしらせる。自分の逃げ道を確認する、火元に向かって手前から消火する、出来れば裏側からも消火する、というポイントを教えて頂きました。
また、11月4日の昼食は、炊き出しを行いました。給食を中止し、非常食のけんちん汁と、コンビニのパンを食べました