Caroの住人たち~Caroどうぶつ病院のスタッフブログ~

Caroどうぶつ病院の看板犬・猫などのスタッフ紹介や院長のひとり言、院内の様子や新情報、病気のお話などを紹介します。

新機種導入。

2011年10月21日 21時30分51秒 | 病院のアレコレ
つい先日、当カロ動物病院にまたまた新しい機械が入りました。

以前使用していた機械が急に壊れてしまったので、急きょ購入しました。

どんな機械かと言いますと、血液検査の機械で、肝機能や腎機能、血糖値、コレステロールなどなどをその場で測定する、動物病院にはなくてはならない機械です。
動物さんの場合、病院にいらっしゃる段階でかなり病状が進んでいる場合も多いので、その場ですぐ測定結果がわかるような機械が必要になります。

人間のように検査結果は一週間後…と言っていたら、その間に亡くなってしまうことも十分にありますし、また入院の動物さんの病態をより早く知るために必ず必要な機械なのです。

この機械は富士フィルムさんのドライケム7000Vという機械です。

今の病院には、もったいない位の機械で、血液検査が必要な患者さんが五件連続でいらっしゃっても予約で検査ができてしまう超~優れものです。



なかなか、五件連続で血液検査が必要な状況はありませんが…。

それはさておき、より早く、より正確な検査ができるようになったのは言うまでもありません。

血液検査などの健康診断にご興味のある方は、いつでもお気軽にご相談くださいね。

麻酔ブートキャンプ2011に参加してきました。

2011年10月16日 23時47分27秒 | 病院のアレコレ
本日は、日曜日にも関らず休診とさせて頂きました。
ご協力頂き、ありがとうございました。
また、せっかくいらっしゃって頂いたのに、診察できずお帰りになられた方に深くお詫びを申し上げます。

今日は、絶好の行楽日和の中、東大農学部内にある弥生講堂という場所で、一日中勉強漬けでした。


麻酔ブートキャンプ2011 というふざけた名前のセミナーでしたが、獣医麻酔外科学会が主催されたまじめな講座に出席しました。
もちろん、体を動かしていたわけではなく、同じ席でず~っと座っておりました。
同じ席で何時間も座っているのも結構大変なんですよ…(お尻が痛くないように座布団付きの講座でした)。


今回は、ノースカロライナ州立大学のDr.ダンカン先生に手術の時の疼痛管理(痛みのコントロール)についてと、その他に専門医の先生方に、麻酔中の循環器系のモニタリングと不整脈への実践的対応について講義をしていただきました。

一般の獣医師は、よほど大学やとても大きな病院でない限り、日常的な診療(全科・多種の動物)と一般的な外科手術~整形外科まで一通りこなす必要があるので、一つ一つの内容について常に最先端の治療や技術を学んでいかないと、すぐに後れをとってしまいます

もちろん、内容が広すぎるため、個人の病院でも得意な診療科目を進めていくこともありますが、ジェネラリストとしては麻酔の管理や手術中はもちろん、手術後の痛みも減らしていかなくてはいけないものの一つです。
言葉を発することの出来ない動物だからこそ、「痛みの緩和」はさらに重要ですし、痛みのレベルを下げる事によってその病気の治りもその子の状態もより早く改善することもできますし、リハビリの成功などにも関ってくるのです。

今日の講座で得られた最新の医療をまた、明日からの診療に確実に実践して行きたいと思います。
少しずつでも着実に前に進んでいかないといけませんね。



都内に近い、埼玉県に住んでいる事のメリットとしては、場所として今回のような勉強会に参加し易い!!!
ということは言えます。
病気が落ち着くこの時期は毎週のように休みの日は勉強会に参加しています。
その分、休日を家族と一緒に過ごせないのが残念ですが…。ごめんね…。


昼休み時間を利用して東大の中を散策しました。
私のいた農工大学もそうですが、大きな木がいっぱいある大学の構内は、本当に心が落ち着きます。
木からまた大きなエネルギーをいただいた気がします

日帰りツーリング!

2011年10月01日 00時25分13秒 | 休日ネタ
先月の休日に、開業仲間の先生と予てから考えていたバイクツーリング(っといっても日帰り)を決行しました。

お互い自営業で平日の休診日が違うため、休日(しかも一日だけ)にしか行けない…辛いところです。

院長の将来の希望としては、テントを持って1~2泊の渓流釣りツアー…

学生の時に1カ月位、毎年の夏休みにテントで生活していたので(決して路上生活ではありませんよ)、テント設営には自信がありますが、釣りが初心者並みの腕前なので、なかなか実現しませんっ

渓流釣り、できる所って遠いいですしね~誰かおしえて~


というわけで、日にちを選べない私たちは、台風の2日後であったのにも関らず、ツーリングを強行しました。

今回は秩父あたりまで行って、峠を攻めてうどんを食べて、温泉入って帰る…というごく一般的なプランでした…が…

台風が通り過ぎた後の道(林道)は、ちょ~危ないものでした。

山の木々たちの葉っぱや枝が落ちて、道路に敷き詰められた状態で峠を攻めるどころか、徐行運転状態でした。

それでもなんとか峠のてっぺんまでは意地で到着…そして雨脚が強くなっていきました。


やむなく峠の茶屋(もちろん閉まっている…)で雨宿り。


寒いので、ホットココアを温めて途方に暮れてたら、雨が上がり、もやがとれました。


木々から出る水蒸気のようなものが綺麗ですね。
さっきと同じ場所の景色とは思えません。

その後道の駅で決しておいしくないうどんを頂き、温泉にゆっくり浸かって帰ってきました。

半日でしたが、結構リフレッシュできたかな~。

クマではないですが、冬季はツーリングはお休み、春が来るまで我慢です…。