東静岡駅のそばで、「等身大ガンダム」を拝んだ後、このまま静岡に戻るだけではもったいないので、少し離れた場所にある『護国神社』に行ってみました。
2010.7.10
護国神社は、明治時代に日本各地に設立された「招魂社」が、1939年(昭和14年)の内務省令によって一斉に改称したものだそうです。
おおむね各府県につき1社を府県社に相当する内務大臣指定護国神社(指定護国神社)とし、それ以外を村社に相当する指定外護国神社としているらしいです。
相当敷地が広い予感がします。
本殿や拝殿などは、全然見えません。
森の中をしばらく歩くと、ようやく本殿に繋がるらしい橋が見えてきました。
かなり広い神社です。
手水舎も立派です。
ここでは丁寧に手水を遣います。
入口よりも更に立派な鳥居です。
正面に見えているのが拝殿と思われます。
まだかなり距離があります。
狛犬は石造りの立派なものでした。
入り口から歩く事約10分。
やっと拝殿の前に辿り着きます
撮影をしながらとは言え、かなりな距離と時間です。
今日は実に良い天気です。
この後は、水分補給をしながらベンチで暫しの休憩です。
この神社には、池までありました。
今日は、敷地の広さに、絶えず圧倒され続けました
ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます。
2010.7.10
護国神社は、明治時代に日本各地に設立された「招魂社」が、1939年(昭和14年)の内務省令によって一斉に改称したものだそうです。
おおむね各府県につき1社を府県社に相当する内務大臣指定護国神社(指定護国神社)とし、それ以外を村社に相当する指定外護国神社としているらしいです。
相当敷地が広い予感がします。
本殿や拝殿などは、全然見えません。
森の中をしばらく歩くと、ようやく本殿に繋がるらしい橋が見えてきました。
かなり広い神社です。
手水舎も立派です。
ここでは丁寧に手水を遣います。
入口よりも更に立派な鳥居です。
正面に見えているのが拝殿と思われます。
まだかなり距離があります。
狛犬は石造りの立派なものでした。
入り口から歩く事約10分。
やっと拝殿の前に辿り着きます
撮影をしながらとは言え、かなりな距離と時間です。
今日は実に良い天気です。
この後は、水分補給をしながらベンチで暫しの休憩です。
この神社には、池までありました。
今日は、敷地の広さに、絶えず圧倒され続けました
ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます。
公開された今、観光客の数はすごく、道路は大渋滞のようです。
護国神社の記事にびっくりしました。
護国神社は私の庭みたいなものです。(笑)
前にこの近くにパートで来ていたので5年間くらい
護国神社の境内を通ってきました。
子供を連れて神社の裏の山にもよく登ったものです。
春は桜がすごく綺麗なんですよ。
にこりんさんの庭とは知らず、勝手にお邪魔して失礼しましたナンチャッテ
とっても広い敷地でビックリしましたよ。