ハロウィンは、元々は2000年以上前のケルト人の宗教的行事だったそうです。
秋の収穫を祝い、亡くなった家族や友人達を尊び偲ぶものが、後にキリスト教に取り入れられたらしいです。
ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていたそうです... . . . 本文を読む
約一年前に訪問していた米沢の「上杉神社」
書きかけ記事どころか、画像の整理も中途半端のままでした。
この時の旅では、「湯沢の犬っこ祭り」と「米沢の雪灯籠祭り」の二つの雪にまつわるお祭りを見ました。
旅から戻った後が色々忙しかった事と、少し間が空いて桜の咲くような時期になってしまい、この時期に雪のお祭りの記事も如何なものかと思い、今日まで封印していました。
今の寒い時期にピッタリの画像だと思いますので、一年の時を経て公開する事にします...。 . . . 本文を読む
「石岡のおまつり」は、石岡を離れた人々も「正月やお盆には帰省しなくても、おまつりには帰る」と言われるほど、思い入れのあるおまつりなのだそうです。
石岡の人たちが一年の中で、もっとも熱くなる季節です。
そんな「石岡のおまつり」の二日目、大祭(中日)です。
總社宮の境内では午前中、「奉納相撲」が開かれ、午後、神楽殿で浦安の舞や、染谷の十二座神楽が奉納されます。
昨年は中日だけの参戦で、概ねこれらの行事は観ていました。
そこで今年は、ライトアップされた山車などを撮ってみたいと考え、午後4時過ぎの石岡入りです。
. . . 本文を読む
今年も『石岡のおまつり』の季節がやってきました。
石岡のおまつり」は、関東三大祭りの一つで、正式には「常陸國總社宮大祭」と言います。
今年は9月18日から20日までの3日間に渡って開催されました。
昨年は、お祭りの中日のみの参戦でしたが、今年は祭りの初日と二日目を見学します...。
. . . 本文を読む
草加に住んで3年以上経ちますが、今年初めて『草加朝顔市』にお邪魔してみました。
朝7時から朝顔が売り切れるまでという『草加朝顔市』
少し早いですが、早起きして出かけてみます...。
. . . 本文を読む
秋田県は湯沢の「犬っこまつり」を観て来ました。
久々の『祭り編』です。
東北の秋田と言えば、小野小町に代表されるように、美人の名産地ですが、果たして『秋田美人』と出会えるんでしょうか? . . . 本文を読む
大好きな街、「小江戸川越」を訪れました。
何だかんだで、1年近くもの間訪れていませんでしたが、今日は、関東三大祭りの一つ『川越まつり』を観に行きました。
『川越まつり』、正確には「川越氷川祭り山車行事」とか呼ぶらしいのですが、今年も盛大に開催されました... . . . 本文を読む