地図のない旅

地図を持たない行き当たりばったりの旅日記です。旅先で触れたこと、感じたことを写真を織り交ぜて綴っていきます。

東京タワー

2011-08-29 12:35:03 | ☆心象風景
北海道に戻り、約4ヶ月が過ぎました。
パソコンのデータを整理していたら、未整理の画像データを見つけました。
ブログにもUPしていなかったですね。


東京を去るその日、gooの友人でもあるm3さんが見送りに来てくれたのですが、その時、浜松町の貿易センタービルの展望台から撮った「東京タワー」の夕景です。
4年間に及ぶ東京生活もピリオドを打つという事で、ちょっと悲しい気持ちになったのを覚えています。
しばらく仕事もしなくて良いなあ...とか色々な想いが駆け巡りました。

思えば4年前に、あれよあれよと言う間にいろんな事が決まり、考える暇も無く草加での生活が始まりました。
友人もなく何の地縁もない状態で、最初の一年間は寂しさを感じる暇も無く過ごしてました。
本当に最初の一年半ぐらいは、どう過ごしていたのかあんまり記憶がありません。
デジカメもその期間の画像データはありません。
休みの日は何をしていたっけ?


画像は、そんな東京生活の最後にシャッターを切った一枚です。





ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ  にほんブログ村 グルメブログへ  人気ブログランキングへ  日記@BlogRanking



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 台風にめげず »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちず)
2011-08-30 03:17:34
文章を読んでから、改めて写真を見ると、ちょっと切なく見えます。
地震でタワーのてっぺんが曲がってしまっているのも、礼次郎さんがこちらで過ごした日々の貴重な一場面ですね。
返信する
☆ちずさん (礼次郎)
2011-08-30 09:09:59
ちょうどこの写真を撮った時、故郷に早く帰りたいという気持ちと、帰りたくないという気持ちとが交錯して、複雑な心境でした。

4年間で撮った2万枚以上の画像は、おいらが生きていた証なのかも知れませんね。
返信する
ゆく河の流れは絶えずして (グリーンサム)
2011-08-31 14:07:35
ほんとだぁ!先っちょが少しかたがってる~
地震のせいですか?
報道には無い地震の爪痕なんですね

そしてたそがれてる大都会
東京タワーも最近では新しい方に主役の座を明け渡し
(我が身をつい置き換えてみる)
時代の流れとはいえ切ないですね…
返信する
☆グリーンサムさん (礼次郎)
2011-08-31 22:55:00
震災で曲がったそうです。
当時、結構大きく報道されましたよ。


夕日をみると、切なくなりますね。
この時も、とっても物悲しい気持ちになったのを覚えています。
返信する

コメントを投稿

☆心象風景」カテゴリの最新記事