KYONのいろいろ練習帖

パソコン練習・イラスト練習・猫育て練習・猫仲間練習を綴る。
時々、生活や趣味の話題もネ!

🔹♦️ぽんぽん🐈‍⬛暮らし♦️◆(25) 【猫との暮らし・日常雑話】

2025-01-17 15:16:00 | 日記
🔹🔸◆ ♦️ぽんぽん🐈‍⬛暮らし♦️◆🔸🔹 
         (その25)
 【猫との暮らし・日常雑話など】
        
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•
🔻「冬の川を眺める」🔻
  🟫🟤 🍵🟤🍵 🟤🟫
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•

🎍ポン太郎🐈
「おかあさん、
   ぼくは、るすばんばかりで
   きらくな まいにちだよ。

でも、くれも おしょうがつも
   おでかけばかり。
   🙍はおうちのこと、
   サボりすぎだね。」

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

🙍🗣️
1月のウオーキングと言えば、
まず それは、
「七福神巡り」だろう。

過去に
川越、池袋、上野・・・と、
有名な所を巡ってきた。


今年は、湧水がきれいだった
東久留米に行きたい、と思った。

1月11日、
この日は
市を上げてのイベントのようだ。

案内ボランティアの若者たちが
たくさん参加していた。

私は、🚃電車で
東久留米駅まで行ったのだが、
連日の睡眠不足で、
ちとばかり不安🫤になり、
急遽、予定変更した。

駅近くの小山れんげ公園での
「七福神ぬくぬくパーク」。
ここを覗いてみることにした。


歩き🚶‍➡️は、
後日の体調のいい日に
大事にとっておくことにした。

公園では、巡り終えた人たちが
温かいコーヒー☕︎やお汁粉を
楽しめるような企画。

ソーセージ🌭、
和菓子に、🥖パン、
キッシュ?

10分1000円の
足ツボマッサージ
ヘッドマッサージ
耳ツボ体験コーナーも。

ギター🎸教室の発表。

小さなイベントだったが
被災地の犬猫支援のテントもあり、
ミニグッズが並んでいて心なごんだ。
10数年、
現地と関わりながら
ずっと活動されているそうだ。


    ⦅細かな表現の粘土作品⦆


    ⦅編みぐるみの猫たち⦆

冬の黒目川は、静かで
しばらくぼんやりと
眺めているとやすらいだ。


また、いつか来よう。
この日は、もうこれだけで
疲れてしまった。

帰宅して、
空腹の震える🫨手で
カップ麺のお湯切りをしたら
シンクに
麺🍜をぶち撒けてしまった。

韓国風のポックンミョン。
楽しみにしていたのになぁ。

アーア、さらに
疲れが増して🤦しまった。

それにしても
犬猫の保護にはお金がかかる。
そして、
それに関わっている方々は
とても魅力がある。

福島や宮城で被災した犬猫たちは
高齢になり、
介護と医療費が大変だと聞く。


知れば知るほど、
自分の立ち位置を考えさせられる。

なぜか、
「♫花は咲く」の歌詞を読み返してしまった。

♪わたしは なにを・・・

そして、今日、
阪神淡路大震災から30年。

1995年(平成7年)1月17日
火曜日 5時46分52秒

このところ、
朝ドラの舞台もあって、
話題になることが増えている。

      🙏黙祷。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•