毎日スポーツクラブから帰ってくるのに
たいてい夜9時台から10時台運転してる
昨日の帰りも9時半くらい運転してて
帰り道のトンネルで
1車線を封鎖してあって
おびただしい人数の警官が1列に並んで
「事故かなぁ」と思ってたら
前に詰めてください的な
窓あけてください的な
で、開けたら
P「飲酒運転の取り締まりをしています飲んでないですよね」て
「はい」
P「息ふきかけて下さい」て
「えーっ」
P「いいですからいいですから」て
初対面の若いキリッとしたソコソコのいい男に(>。<)
だいたい人に息吹きかけるなんて
もーぉ家につくまで恥ずかしかったよー
20年運転してて初めて飲酒検問に出会ったよー
でも、あの人たち可哀そうだなぁぁぁ
どのくらいの時間、人の息調べるんだろ
ニンニク食べた人、歯槽膿漏の人、年寄、若い人、美人、おっちゃん、ブサイク問わず
あー考えただけでも吐き気がするのに
もし生まれ変わっても警察官にはならない!