今朝のセブ島 (だいたい)午前6時

セブ島での暮らしや、思いついたことを、だらだらと落書きしています。暇だったら遊びに来てください。

今朝のセブ島 だいたい午前6時 2022/9/17

2022-09-17 07:05:00 | 日記
今朝はうろこ雲みたいな雲が浮かんで、なんだか秋っぽい空だなぁ、なんて思ったりもしますが、でも昼間はやっぱり夏です。

フィリピンはやっぱり暑いです。

ついでに時々スコールもあるので、日傘兼雨傘は必携です。

今日も暑くなりそう。


今日の日の出は5時33分でした。

今朝のセブ島 だいたい午前6時 2022/9/16

2022-09-16 07:01:00 | 日記
台風のおかげで、雲が右から左にかなり速く流れています。おかげで風が強いので、夜中も窓がガタガタ震えるのでサッシの隙間にダンボールを挟まないといけないくらいです。

セブの家は、はっきり言ってしまうと、すきま風ピューピューのクレームものの建て付けの悪さなのですが、南の島なので風通しが良いのはむしろ基本ウェルカムなので、建て付けをよくするという発想そのものがないようです。

まったくアバウトな社会です。


今日の日の出は5時34分でした。

今朝のセブ島 だいたい午前6時 2022/9/15

2022-09-15 07:03:00 | 日記
昨日の夜は久しぶりに蒸し暑さがぶり返してきたのでクーラーを使ってしまいました。

案の定、夜中にはまた雨が降りました。

それにしても昨夜は本当に蒸したので、香港に住んでいた頃を思い出しました。ただ、香港と違うのは、暑さ自体はそれほどでもないこと。

香港は気温は往々にして35℃を楽に超えますが、フィリピンは30℃を下回るので、蒸すからと言ってクーラーをかけるとすぐに寒くなってしまうのです。

なんだかんだ言っても、やっぱフィリピンは住みやすいですね。


今日の日の出は5時34分でした。

今朝のセブ島 だいたい午前6時 2022/9/14

2022-09-14 07:04:00 | 日記
昼間はどんなに暑くても、夜中は30℃を過ぎることがないので、クーラーなしで眠れるのがセブですが、さすがに最近はかなり肌寒くなってきて、タオルケットをかけないと眠れないくらいになってしまいました。

そういえば、もう立秋を過ぎでだいぶ経ちました。

もう秋なんですねぇ。


今日の日の出は5時34分でした。

今朝のセブ島 だいたい午前6時 2022/9/13

2022-09-13 07:03:00 | 日記
このところずっと晴れの日が続いています。やっと普通のセブが戻ってきた感じです。

今年は世界中で異常気象ですが、セブの異様な湿度の高さも、異常気象だったような気がします。

気象も通常に戻ってくれるといいのですが。

まあ、いずれにせよ今日もいい天気。
それでも地球は回っている!


今日の日の出は5時34分でした。