エンドピンの置く位置、つまりは構え方のアプローチをし続けてきましたが、ようやく出口が見えてきたようです。最近は自家製T形エンドピンストッパーの先端に辿り着きました。何のことはない、以前使っていた位置(中央のクレーターのような凹み)の少し左側です。
長い月日をかけてようやく辿り着いたのが一番上の赤丸です。赤の勝ちです(笑)。それにしても、このストッパー、年季が入ってきたようです。
Nikon Z 6 / NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
しかし、このエンドピンストッパーは、2年ほど前に、支持方式を変え椅子の脚に固定したため5、6cm前進しています。また、固定化以前は左右の位置は自由でした。このことを考えると、以前より前進しても左右位置は同じなのかも知れません。(エンドピンの長さは31cmほど)
まあ、細かいことはどうあれ、弾きやすくなったことは間違いありません。以前の近い位置が不思議に思えてきます。探し続けた結果、気が付いたら元に戻っていたという結論かも知れません。
これで完結となるとよいのですが、まだ変わる可能性はあるように思います。それがうまくなった結果ならよいのですが(笑)。∎
長い月日をかけてようやく辿り着いたのが一番上の赤丸です。赤の勝ちです(笑)。それにしても、このストッパー、年季が入ってきたようです。
Nikon Z 6 / NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
しかし、このエンドピンストッパーは、2年ほど前に、支持方式を変え椅子の脚に固定したため5、6cm前進しています。また、固定化以前は左右の位置は自由でした。このことを考えると、以前より前進しても左右位置は同じなのかも知れません。(エンドピンの長さは31cmほど)
まあ、細かいことはどうあれ、弾きやすくなったことは間違いありません。以前の近い位置が不思議に思えてきます。探し続けた結果、気が付いたら元に戻っていたという結論かも知れません。
これで完結となるとよいのですが、まだ変わる可能性はあるように思います。それがうまくなった結果ならよいのですが(笑)。∎