今日はカラッと爽やかな朝でした。
涼しくて、肌寒い位でしたよ(^-^)
しばらく隠しておいたやる気スイッチ(笑) 今日はしっかり押して庭仕事をしました♬・・・
でも、目をつぶっていた期間が長くって、どこから手をつけていいのやら・・・(^^ゞ
目についた所から、少しずつですね(^-^)
ピンクのシュウメイギク♬
エキナセア 白?
モグラの被害から助け出した株です。
蕾が上がってきました💛
株が 随分しっかりしてきましたよ(^-^)
ピンクの大文字草
今年は咲いてくれるの?
日陰に置いてあるのですが、暑さのせいか葉がこんな状態です(^^ゞ
今日は久々にカラっと晴れたので、ユーパトリウムに蝶が来てくれるのでは・・・と思ったら・・・
もう千客万来でした ♬・・・(^-^)
キチョウ、イチモンジチョウ、ヒョウモン、クロアゲハ、セセリチョウ・・・
私の庭、「蝶の来る庭」を目指しているのですよ (^^)v
今日は、まるで蝶のブログのようですね・・・ごめんなさいm(__)m
ヒョウモン蝶です
上の蝶と個体は違うのですよ
どんな危ない目にあってきたのか、羽が傷んでいます
にらの花に来たヒョウモン蝶
ヒョウモンも種類が多くてなかなか区別がつきません(^^ゞ
カクトラノオに来たクロアゲハ
チャバネセセリ?
セセリチョウは種類が多いのです・・・(^^ゞ
セセリチョウって、よく見ると目が可愛いんですよね
ダイミョウセセリ
アサマイチモンジ?
チャバネセセリ?
トウテイランに来たミドリヒョウモン?
キチョウ
キチョウも種類があるのですが・・・(^^ゞ
そうそう、秋バージョンの猫じゃらし、額に入れてみました
まだ仕上げていないのですがm(__)m
フワフワの部分や、右のほうの猫じゃらしも直さなければ・・・なのです(笑)
薄い絵の具をかけて その後描いていないので、ちょっとボーっとしていますね。
さて、関東沿岸部にまた雨が降るそうです。
せめて 屋根が直るまで降らないでいてくれればと思うのですが・・・
ヘリからの映像、殆どの家にブルーシートがかけてありますね
胸が痛みます
早く停電が解消されますように・・・
被害を受けた方たちが、早く普通の生活に戻れますように・・・