今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

2日がかりで・・・

2020-09-28 22:20:33 | 

今日は、本当に久々の秋晴れでした

やっぱり気持ちがいいものですねえ。

でも、こんな日に庭仕事をしないで、いつやるの?・・・なのに・・・(笑)

午前中は乾いた鉢に水をやって、そのあと・・・

さて、一生懸命やっていたのは何でしょうか?

それはまたあとで・・・(笑)

 

今日は庭の花も、久々の日差しで気持ちがよさそうです(^-^)

プランター植えのフジバカマが、まだ開きません。

咲いたら蝶が来てくれますかねえ・・・来てほしいなあ・・・アサギマダラ

でもアサギマダラは、私の地方の平地では見たことが無いので・・・たぶん無理?(^^ゞ

町の北にある、山の頂上で見たことはあるんですよ。

 

藍の花は、そろそろ種になりかかっています。

 

カクトラノオに丸い大きな蜂が止まっています。

 

グリーンアイス

 

マチルダ

 

暴れん坊だけどきれいなんです(^-^)

 

アカボシゴマダラ

大分羽がくたびれています・・・

一休み中?(^-^)

 

さて、秋の恵みが届きました。

毎年友人が栗を持ってきてくれます♬

沢山たくさんいただくので、毎年渋皮煮と、おこわ用のむき栗とを作って冷凍にします。

さあ、🌰仕事はじめるぞ~・・・と始めたのは昨日のこと。

くりくり坊主と言うネーミングの、このはさみで鬼皮をむきます。

勿論,渋皮もむけますよ😊

でも、この時作っていたのは渋皮煮・・・

渋皮を破ると、煮ているうちにそこから割れてしまうので・・・

慎重に慎重に・・・

 

昨日はツレが出かけていたので、私一人で・・・

むいてもむいても終わらない気がしましたが・・・(笑)

何とか終了・・・

拾ってくれた人のことを思えば、一粒たりとも無駄になんかできません

こんな大鍋で・・・でしょう?

栗をくれた友人や妹にもっていくので、たくさん煮ましたよ😊

昨日は、仕上げ煮まで出来ずに・・・

今日はせっかく天気がいいのに、午前中は渋皮煮の仕上げをしていたと言う訳です。

仕上がりの写真は、撮る前に冷凍してしまったので・・・なし・・・m(__)m・・・(^^ゞ

・・ということで、2日がかりの仕事ととなりました。(笑)・・・フゥ・・・

今年の出来?・・・ちょっと甘かったかも・・・(^^ゞ

 

午後はしばらく行っていなかった、ショッピングモールへ・・・

今日は私一人・・・

色々とほしかったものを買って、帰ってきました。

1時間程はなれているので、半日ではちょっとせわしかったけど、

こちらでは買えないものが色々多いのですよ。

新型コロナで、ずーっと我慢して近くで買っていたのですが、やっぱり使い勝手が違っていて・・・

今日は、やっとゲットしてきました。

お店の中・・・結構密でしたねえ(^^ゞ

帰宅後、うがい手洗いは勿論忘れませんでしたよ(^-^)

 

さあ、明日も晴れそうです。

買ったままの花苗たち、植えてあげなくちゃ・・・(^^ゞ

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m