今日は、早めに外へ出て、庭散歩・・・
遠出はできないけれど、外に出て庭いじりができるだけでも気晴らしになります♬
庭に出れば、山も見えるし、有難いと思いますね(^-^)
草もどんどん伸びてきています。
草引きしましたよ~😊
今の草引きは、すぐに効果が見えて張り合いがあります♬
新形コロナで騒いでいるうちに、季節はどんどん進んできました。
庭の花もこんなに咲いてきましたよ。またしても登場ですが・・・(^^ゞ
日本サクラソウ 満開ですね♬
白の日本サクラソウ こちらはもう少し(^-^)
白ヤマブキの花
昨日は咲いていたのか・・・気が付きませんでした・・・
ベニバナトキワマンサク
まだ満開にはなっていませんが・・・
久留米つつじ
久留米つつじ
このつつじは種類が分かりません(^^ゞ
つつじの写真で、ふと思いました。
あの、モジャモジャが写っていませんように・・・🐛
今年は、陽気のせいか大発生しているのです
見た所、いなさそうですね・・・ホッ
ヒューケラチェリーコーラ
花芽が上がってきたけど・・・どんな花の色だったか・・・?
見つけましたよ♬ 昨年六月の写真だったと思います。
こんなに小さかったんですね(^-^)
花の色はピンクでした♬
後ろは、ティアレラシュガーアンドスパイスと
ホスタ ステンドグラス
大山オダマキの蕾がどんどん色付いてきました♬
毎日眺めるのが楽しみです
さて、テレビでは立派なフジの花を切り取っていました。
先日は、チューリップ、そしてバラの花・・・
観光客が来てしまうそうですね。
フジの花、先週末には1000人も来てしまったとか・・・
花に罪はないのでしょうけれど、
そこまでしないとならない程、人心はコントロールが効かないのでしょうか・・・
今日は、週に一度の食料買い出しの日・・・
余りメニューは考えずに、肉、魚、野菜を取りあえずちょっと多めに・・・
ショッピングバッグが一杯になりました。 ちょっと買いすぎ~(笑)
重かったですが、スーパーに来るのを控えるためですものね^^;
連休中は、もう買い物なしで済ませようと思います。
メニューなんか、今日と明日の分しか考えていないけれど・・・(^^ゞ
材料さえあれば、何かができる!(笑) 私、本当にいい加減・・・(^^ゞ
みなさまは、メニューを決めてから買い物されるのでしょうね?
今日も来てくださって有難うございましたm(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます