今日は午前中は、昨日予定した通り、庭の草引き三昧でした
もちろん半日・・・(^^ゞ
夏の疲れが残っているようで、外に行く気力がわかないのですが
じぶんを叱咤激励(おおげさ~w)してまずは目立つところから・・・
引いた草はそのままにして 取りあえず、終了・・・
外仕事にはやっぱり、まだまだ暑いですね。
昨日のユーパトリウム白です
一株ですけれど、たぶんとんでもなく増えると思うので・・・大丈夫(^-^)
本当に広がるんですよ~(笑)
植え場所 増えてもいいところを探さなければ・・・
アナベル
取りあえず鉢に植えておいて 植え場所を探してみます^^;
小さな苗なので、来年咲くか心配ですけど・・・(笑)
どちらも来年が楽しみです♬
シモツケ源平が咲き続けています
もともと返り咲きしますが、こんなに咲くのは珍しいですね
寄せ植えのブルーサルビア
やや日陰ながら、ピークを迎えたブルーのユーパトリウム
ベロニカなんだとは思いますが・・・後ろの名前が?
二番咲きですよ(^-^)
さて今日の庭に来たお客様 おふた方です
オナガアゲハ?
ユーパトリウムにとまっています
さすが西洋とはついてもフジバカマですね、蝶が集まります
イチモンジチョウ?
こちらは私の庭ではありませんが・・・
道の駅で安かった ビタミンカラーのヒャクニチソウ少し元気が出たようです
すぐ近くの小さな公共施設に植えてあります
金銭的に 一切何かを頂いているわけではないので
植えられるのは 本当に安い苗か我が家の株分け苗ですけど・・・(^^ゞ
ボランティアと言えばボランティアなんでしょうか?
まあ そこまでしっかり手入れしているわけではないのですよ(>_<)
でも、除草剤を撒いてしまうよりはいいですよね
さあ 明日は庭仕事の続きをしましょうか?
湿度が低くなりますように・・・
今日も来てくださってありがとうございましたm(__)m
お庭。。やっぱり素敵ですね-。
応援のポチをさせていただきます。
私の方へ応援ありがとう
ございました。
「ジュジュ」。。窓ではなく
障子を。。開けましたでした。
ごめんなさい。
やっぱり頭。。ぼ-っとしてますね。
(笑)熱はないのですが。。
のどが少しイガイガしておりまして。。
それと右膝の具合が
あまり良くないです。
病院でもバスの中でも
冷房が冷え過ぎているように
思えました。そしてどうしても
病院へはバス停まで歩かなくては
いけなくて。。(昨日血圧のお薬の日
でした)
土曜日は母のところへ(8月31日です)
バスとタクシーででした。
コメントありがとうございましたm(_ _)m
無言ポチしてきちゃったので、勘違いされたようでごめんなさいねm(_ _)m
猫じゃらしともうします。
これを機会によろしくお願いしますね。
大分前、ブログをやっていないとき、やまんばさんのブログで知り、時々お邪魔していましたm(_ _)m
ねこちゃんがかわいかったので。。。つい、いいねポチ。。。ごめんなさいm(_ _)m