goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ、ときどき毛玉なり

~時には毛玉も吐くけれど、とりあえずは今日の努めにシペシペするなり~

猫好き夫婦の日常生活あれこれ雑記

大人計画「キレイ」観劇~♪

2015-01-12 | にゃんころりん

こんにちわ☆

土曜日に、大人計画のミュージカル「キレイ」を観劇してきました。

この日も下男は仕事だったので、おひとり様観劇

この時期の下男は、ホント休みがないですからねぇ…。

だから、端から下男のチケットは買ってなかったのですが、これが珍しくカレの

休みがとれていたらと思うと、可哀想なコトになっていましたね

私はミュージカルが苦手なのですが、なんといっても大人計画だし

音楽制作が伊藤ヨタロウさんということもあって、観に行ったわけです。

伊藤ヨタロウさん…高校生の頃、何度かライヴを観に行ってたのですごく懐かしかった~

劇中での音楽が、とてもヨタロウさんらしい曲で、私としては苦手なミュージカルでも

充分、楽しめました

最近、気にいっている俳優、皆川猿時さん…。

濃い顔に太い身体で、お母さん役をしてましたが、これがまた良かった。

ちなみに、その夫役は松尾スズキさん…この段階で、濃すぎっ

その夫婦のオツムのヨワイ息子役を小池撤平さん…って、この段階で笑ったら失礼なんだろうなぁ

(いや、だってハマリすぎな気が…。)

お話しは、こんなカンジ。

三つの民族が紛争している架空の世界。

その世界で、地下室に閉じ込められて育った少女がいました。

少女は、いつも図鑑で見ている花を実際に見てみたくなり、外の世界に抜けだします。

その時、地下室にいるカミ(神?)に「外に出るとお前は穢れる。出て行くというのなら、今後の

お前の名前はケガレだ。」と言われました。

外の世界に出た少女はケガレと名のリ、紛争中の世界である家族と出あい、そこで成長していきます。

成長するにつれ、少女は自分の過去に疑問を持ちだし…。

以上、かなりサックリとした説明ですみません

だってね、演劇のストーリーなんて説明するの難解でしょ~。

幾重にも細かいテーマが絡み合って進行していくもんですからねぇ。

 

とにかく、満足のいく公演だったのは言うまでもありません

 

 

さて、三連休中日の昨晩の我家の食卓~

(いきなり、話を強引に変えますが…)

前に下男が釣って来たメバルとガシラの唐揚げ。

釣って来たのも下男ですが、揚げたのも下男です。

 

我家のコーラス部隊(命名 下男)

うらめしいよぉ~…恨んでやる・から・なぁ~っ… 

なんて、歌ってそうな御面相ですな。

しかし、これが食べるとサクサクしていて美味しかったんです

そんなウマウマと、酒盛りを愉しんでいた私達夫婦の間には、勿論せいたんが…

ひざかけをした私のモモの上に乗っておられます。

テーブルと私の間に入っているわけですから、ヒッジョーにジャマです。

こんな狭いところに入り込んで、ナニをしてらっしゃるのかっていうと、

せいたんお得意のヘコヘコです。

食事している私のひざで、ヘコヘコ、カクカクと一心不乱にがんばってらっしゃる、その御姿は

まさしくケダモノ…。

見て下さい、コレ…。

ヘコヘコの合間の一時に、せいたんはシッカリ、食卓チェックをされます。

私からしたら、テーブルとの間にこんな大きな頭があるんですから、

ジャマでしょうがありません

 

\さぁ~、ひと休みしたから、もういっちょ~がんばるにゃぁぁ

ひと休みした後は、再びヘコリング…。

ひざかけがなければ、せいたんはヘコリングしてこないので、なるべく食事中は

ひざかけをしないようにしているんですが、寒いとついつい…ね

ちなみに、座イスにひざかけを置いておいても、そこではヘコりませんし、

下男がひざかけしても、ひざに乗りもしません。

\俺にだって選ぶ権利があるにゃよ!/ (キッパリ!)

相手を選んでいるわ、年中お盛んだわですが、これってフツーなんでしょうか?

うちのせいたんが単にスケベなだけなんでしょうか?

 

見てくれは、まだ幼さが残っているんですがねぇ…。

如何せん、やらかすことが…

 

早くお嫁さんに合わせてあげないと…ねっ

 

さて、今回も最後までお付き合い下ってありがとうございました

 

寒い日が続きますが、どうぞお体にお気を付け下さいね