Peter Ceteraファン/ジョーのブログ

彼の曲への私的な想い、情報が盛り沢山なので、記事一覧やカテゴリーから選別しご覧頂ければ幸いです。

アルバムリリースから34年目にして、今更のBody Languageへビーローテーション

2022年02月13日 | 曲への想い出

先月入手したBoxCDでしたが、ディスクの主役は言うまでも無く、『Body Language』! 何と、4バージョンも入っています。
 音源をPC、スマホ、カーナビへコピーし、いつもの両実家への高速ドライブ、スマホで音楽聴きながらの農作業手伝いに、再生しながら過ごししたため、当分頭の中でヘビーローテーションしてました。

忙しくて記事にできず放置していましたが、ご購入されていない方向けに、レビューも兼ねて記事を起こしました。

30年pCの曲を追い続けている私には、収録曲はほぼ網羅済みでしたので、今回のターゲットは、ポーナストラックのみのDisc3とDisc5!
新たな発見あったのは、以下でした。

Disk3
■ Glory Of Love(Edit

→オリジナルで曲の前奏「ダン!ダラランダララランランラン・・・」の部分の2回繰り返しが、1回だけになって始まります。曲間等、全体的にコンパクトに短縮されている感じ。

■ Glory Of Love(Extended Version)
→オリジナルバージョンの終わり、最終パートのところで、サビを繰り返す流れとなり曲時間が延べ5分となるまで延長されています。

I Wasn't The One(Extended Version)
→途中の間奏部分やエンディングを「エレキギターのソロパート」でエレキ音を強調さてていて、トータル6分近くまでに延長され、聴きごたえがあり、今更ながら、新鮮さがあります。

Disc5
■ Body Language(7"Mix)
→個人的には、1番気に入っているバージョンです。新鮮な聞き心地です。最初に聞いた時、バックミュージックが強調され耳に入ってくるのが、オリジナルバージョンからの違いが新鮮でこの曲を改めて気に入りました。

■ Body Language(7"Remix)
→間奏がオリジナルと比べると、サンバホイッスルのような音色等が加わり、よりダンサブルに仕上がっています。

■ Body Language(12"Remix)
→「クイーカ」と呼ばれる楽器(昔NHKで放映されていた番組『できるかな』で、のっぽさんの相方だった「ごん太君の声」で使われていた)が冒頭から主に奏でられていて、要所で登場する上、長々と曲が延伸されて、よりダンサブルにラテン?に仕上がっていす。そのごん太君のイメージが邪魔して、何か笑えてしまう曲調です(当時流行った、12inchバージョン用の音源なのかも?これがワーナー社のイメージに合わず、リリースの妨げになった?のか?)

■ Body Language(
Bonus Beats)
→ 「12"Remix」バージョン同様、クイーカの音色から始まり、Peterのボーカルは全く登場せず、インスルメンタルの曲です。正に「ビートのみ」の曲です。Body Languageの曲のパーツが少し途中で登場はしますが、殆ど流れないので、何となくBody Langageに聴こえる曲です。曲のオリジナルバージョンしか知らない方には、そのパーツの部分を聞き逃すと、一体
何の曲なのか分かりにくい程です。

 Body langugeについては、アルバム『One More Story』の2ndシングル『Best Of Times』のビデオクリップ(ライブハウスシーンでの曲演奏)にて、つなぎで、この曲の演奏が流れて終わっており、当時「3rdシングルとしてのリリースを促していた」かのように解釈したかと思います。
 実際はどうだったのでしょうか?、今回収録された音源は、シングルリリースすべくレコーディングされていた訳で、折角レコーディングされながら、何故世に出されなかったのか?
 いつもの、「レーベルと折り合いが付かず、止められたのでは無いでしょうか?
確か結果『Holdig Out』が3rdシングルとしてリリースされていた模様で(実はVery Best Of・・・のジャケットがHolding Outのジャケット写真?:ご存知の方コメント下さい)、余計な憶測をしてしまいます。

2ndアルバムでの3rdシングルが『Big Mistake』なのもそうですし、Peter本人はそもそもファンが求めている「バラード曲」は避けたい意向を持っていたかのうように伺えてしまうのは、私だけでしょうか?
アーティストとして、自分の好きな曲を全面に出そうとすると、バラードは二の次になりそうな彼自身の趣向では無いでしょうか?

以下、クイーカの音色が主となっている『Body languge (12'' Remix )』の音源をyoutubeで見つけたのでリンクしておきます(恐らく、そのうちリンク無くなると思いますがとりあえずです)

Peter Cetera - Body Languageby Shep Pettibone) [1988, unreleased until 2022!!]

ちなみに、この曲のコメントは2回目でしたので、前回の記事をリンクしておきます
Peter Cetera - Body Language (There In The Dark)

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BoxCD日本国内盤入手! | トップ | レコードコレクターズ4月号に... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はっかけこぞう)
2022-03-12 21:10:34
https://www.discogs.com/ja/release/2064160-Peter-Cetera-Holding-Out
仰る通りHolding Outのジャケット写真のようです。
返信する
Unknown (CeterafanJOE)
2022-03-18 07:36:13
いつも情報ありがとうございます。
すごい!シングルレコードのラベル、そしてレコードの現物写真。始めて見ました。ラベルの裏面にライナーノートとかあるのか、歌詞だけかな?
国内盤が存在してたら、見たいものです(恐らくリリースは海外だけか。。。)
そして、B面!シェラザラード!!!ボーカルはマドンナだと明かしているのかなと?
返信する
Unknown (CeterafanJOE)
2022-03-18 07:45:14
最後の写真が裏面ですかね。米国盤みたいなので、ライナーノートどころか歌詞カードも無さそう。。。
最近は米国も大部、マシになってますが、だから、私は、今も昔も買うなら日本盤が良いです。
返信する
Unknown (はっかけこぞう)
2022-03-18 12:26:43
海外盤で歌詞やライナーノートがある方が珍しいかもしれませんね。アルバムのLPでもクレジットの記載くらいなのが多い気がします。
Holding Outに関しては通常リリースのシングルとプロモーション盤のEPレコードとプロモーション盤CDが存在するみたいです。いずれも米国盤のみでプロモCDに至ってはジャケットも無いようです。ひょっとしたらプレスCDではなくCD-Rかも
ボックスセットのボーナストラックのeditバージョンがプロモCDと同じ音源なのではないかと推測しています。
返信する
Unknown (はっかけこぞう)
2022-03-23 21:19:25
4月11日発売のAOR AGE Vol.25はピーター・セテラ特集だそうです。
返信する

コメントを投稿