…7月の業者会で外部足場での作業時には‘ヘルメット’を必ず
着用しよう!という確認をした。
わざわざ確認するまでもなく当然のことである。
確認する=徹底されていないから、である。
建て方時は当然のようにヘルメットは着用します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ですが、それ以外のときはまちまちである![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
業種によっては、あえてそんなことを言わなくても常にきちんと
ヘルメットを着用するとこもあります
…
彼ら曰く『体裁もありますからね』安全と体裁![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
業種によっては全く無頓着なとこもある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
『ヘルメットは?』
「あっ…」…あ、といってそれまで、着用はしない
持参していないのである![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
そもそも持参してないなんて問題外…
会社によっては、ヘルメットの着用を何度も注意されてると
出入り禁止になるとこもあるらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
うちはそこまで言わないにしても、『ヘルメットをかぶりたくなければ、仕事に来なくていいよ』
くらいは言うかも…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
いまお付合いのある印刷屋の営業もヘルメット持参で現場に来ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
…青いヘルメットにCDマーク、打倒巨人のシール…このヘルメットを
支給しようかと考えています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
着用しよう!という確認をした。
わざわざ確認するまでもなく当然のことである。
確認する=徹底されていないから、である。
建て方時は当然のようにヘルメットは着用します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ですが、それ以外のときはまちまちである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
業種によっては、あえてそんなことを言わなくても常にきちんと
ヘルメットを着用するとこもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
彼ら曰く『体裁もありますからね』安全と体裁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
業種によっては全く無頓着なとこもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
『ヘルメットは?』
「あっ…」…あ、といってそれまで、着用はしない
持参していないのである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
そもそも持参してないなんて問題外…
会社によっては、ヘルメットの着用を何度も注意されてると
出入り禁止になるとこもあるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
うちはそこまで言わないにしても、『ヘルメットをかぶりたくなければ、仕事に来なくていいよ』
くらいは言うかも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
いまお付合いのある印刷屋の営業もヘルメット持参で現場に来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
…青いヘルメットにCDマーク、打倒巨人のシール…このヘルメットを
支給しようかと考えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)