手刻みと自然素材で造る大工さんのブログ…

大工さんの作業場、現場の様子
日常の出来事、
気の向くままに…

貫きじまいという作業

2016-12-15 20:52:44 | 日報

建て方がはじまってからちょうど一週間が

経ちました。

土壁(荒壁)をつけるために竹こまいを編みますが

それができる状態にする作業を貫きじまいといいます。

その貫きじまいが今日終わりました。

ここに竹こまいを編んで土をつけます。

ロフト(小屋裏収納)になる部分です

現場に設置してある看板です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする