今日の午後、ラジオから緊急地震速報が流れた…
ラジオって、現場ではラジオを流してます、聴いてるわけではなく、流してる…
内容によっては耳を傾けてしまうこともありますが…
で、今日は愛知県で仕事をしていて…
午後、仕事をはじめてすぐ、緊急地震速報が流れた、
ちょっと気持ち悪い?あの音です、
で、「これって試験放送か?…」と、現場にいる仲間に聞くと、
リアルタイムです、と。
場所は飛騨地方、高山とか言ってる…うちらの地元は高山の隣の隣の隣くらい…
気になって、地元のガソリンスタンドに電話した…
なぜガソリンスタンドかというと、必ず電話がつながるであろうと思って…
応えは、「緊急地震速報が流れたけど、ここは全然揺れていないよ」とのこと。
ちょっと安心…。
聴いてなくても…聴いてたら仕事にならないけど…ラジオは流しておくといいなぁって思いました。
そういえばラジオからの交通情報で事故で通行止めの情報が入り、事前に迂回することが
できたこともあったもんな~。
ちなみにラジオは朝から夕方まではCBCを流してます、あっ、野球がやってれば夜まで流してます