先日、建て替え工事に伴う、既存の建物内の
家庭ごみの片付けの手伝いにいきました。
指定のゴミ袋に入るものはお客様たち自分で
片付けるこことができるのですが、
いらなくなったタンスなどの大型ごみなどは
市の処分場まで持って行く手段として
トラックや軽トラが必要なので、
そのお手伝いもします。
で、いらなくなったタンスや収納などで、
作業場、休憩所、会議室(といっても作業場にくっつけてある
プレハブハウスですが)で使えるものは頂いて、使ったりもしています。
おかげで、作業場内の収納は自分で購入したものはなく、
頂いたものでとても充実しています。
休憩所で使ってる冷蔵庫もだいぶん前にお客様が建て替えのときに
処分するものをもらってきて使っています。
家庭ごみの片付けのとき、よくあるものの一つに
全然使っていない器のセットです、
湯飲み、ごはん茶碗、お椀…
とてもたくさん、捨てるのを見てきました(;^_^A
私もいらないので、器はいただいてきませんが…
今回は違いました…
ちょうど休憩所で使ってる保温が効くマグカップの取手が
取れかかてしまい、何度くっつけてもとれてしまうので、
どうしようかなぁと思いつつ使ってました、、
で、今回もいらないという未使用の器がたくさんあり、
その中で、形と色が気に入ったものがあったので
二つもらってきました。
一つは休憩所で自分用に、一つは事務所で(これも自分用か…)
休憩所でさっそく使ってみましたが、
瓶に入ったインスタントコーヒーでもステンレスのマグカップで
飲むより美味しかったです。
これです。
付録?で何となくこれもいただいてきました
事務所でもいつもの器ではなくこれでコーヒーを
いただきました。
事務所でコーヒーを飲むときはドリップコーヒーです、
自分でいれて自分で飲む、です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます