手刻みと自然素材で造る大工さんのブログ…

大工さんの作業場、現場の様子
日常の出来事、
気の向くままに…

片付けの魔法という‘本’

2012-02-16 23:52:44 | ひとりごと
またまた、おもしろい本をみつけた…

先日、打ち合わせの帰りに本屋で見つけました

何の番組かしらないがテレビに出たらしい



ようは片付けの本なのだが…まだ全部読みきってないけどおもしろい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収納

2012-02-15 22:52:52 | 日報
大きさは横1.8m、縦1m(いずれも外寸)、中は可動棚で

正面は建具がつきます



後ろの板は桧の節板です

このサイズ、形状は施主様の注文によるものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確認申請

2012-02-13 19:18:15 | 日報
今日の午後提出してきました

先々週にやる予定でしたが、急な仕事と入れ替えて先週末から

今日の午前中にかけてその作業をし提出してきました

確認申請も日程に余裕があったから急な仕事(先日の移動式和室)と入れ替えした

わけで…、建設地が準防火地域なので消防の同意が必要なので来週にしか確認済証は

おりないですが…

今日提出できたのも実は自分の弟のおかげで…というのも

昨年のうちに公図をとってきてファイルに入れておいたはずがみあたらない

そう、入れておいたはずでいれておかなかったのだ、

公図をもらったときのレシートはしっかり綴りに貼ってあるのに…紛失だ

それに気付いたのが土曜日の午後…、確認申請に公図を添付しなければならない…

土曜日に弟に電話をし、ネットでとってもらいメールで送ってもらった

測量登記事務所をやっている弟に感謝です…

いろいろありまして自分では公図をネットでとることはできなかったです

↓↓確認申請の書類作成も大詰め、図面、申請書をプリントして綴じるまえです

 ついさっきまで寝ていた‘ちゃちゃ’もじっと動きをみています



↓↓そして完成です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレート

2012-02-12 16:49:32 | ひとりごと
ちょっと笑えた話…

笑えたといっても一人で笑った話ですが…


チョコレートの時期とあってか、ラジオからはその話題ばかり

一昨日も現場へ向かう道中、ラジオを聴いていたらチョコの話題…

今は友達同士で送る友チョコ?なるものがあるらしい…、ラジオ番組(ラジオはCBCです、

私はCBCのファンですから)で女性アナウンサーが高校時代の友チョコの話、手作りのチョコ、

お菓子を持ち寄って友達のと交換するというのがあり、その女性アナウンサーは自分で作ったお菓子を

持って行ったのだが、ほかの友達はとても手の込んだものを作ってきて、自分は

とても恥ずかしい思いをした、と言っていました。…私は高校生ともなれば、自分でてのこんだ

ものをつくるんだなぁ、と感心しました…

で、昨日、一日デスクワークをしながらラジオを聴いていました…

チョコの話題、視聴者からの投稿で、「この時期になると娘の友チョコ作りの手伝いで

大忙し、チョコ作りと言ってもほとんどが私(おかあさん)が作って、娘はラップするだけ…」

一昨日の女性アナウンサーの話との接点はありませんが、きっと、その女性アナの高校時代の

友達も昨日のような話ではなかったのかなぁ、なんて思ったら笑えてしまった


娘に恥?をかかせたくない思いでみえないところで親が手を貸して、その場はかっこよく

しのいだのだが、果たしていまは?ですね、その女性アナは次は負けられん、とお菓子作り

を勉強したとしたらきっとそのCBCの女性アナはたくましくなることでしょうね

お菓子作りだけでなく‘自分でやる’というその構えがたくましくなることでしょう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホールの中の和室?

2012-02-10 22:47:13 | 日報
依頼された畳の間を組み立ててきました

先日、マイナス13度の日に作業場で刻んでいた材料です

老人ホームのホールに設置する移動式?の畳の間です

まだ仕上げ工事中で、いろいろと物が置いてありましたが

刻んだものを組んできました。

これも黒く色を塗るそうです、建具(障子)も入ります





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする