手刻みと自然素材で造る大工さんのブログ…

大工さんの作業場、現場の様子
日常の出来事、
気の向くままに…

そういえば…

2012-02-09 18:58:25 | ひとりごと
昨日の朝6時頃、現場へ向かうとき南西の空に

流れ星☆より大きな青白い光がすーっと消えていきました

隕石、人工衛星の落下?…UFOではないと思うけど

4日の土曜は現場から帰ると、雷?、よく聞くと花火の音が聞こえてきました

すごくはっきり聞こえました、聞けば下呂で花火があがってたとか

ここから下呂の街まで20kmくらいです、で15分から20分くらいの距離です

冬は音も視界もくっきりなのかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統構法

2012-02-08 23:19:34 | 日報
今日の朝刊にこのようなタイトルの記事が載っていた

厳密にいうと、春から着工のお施主さまから上記のタイトルの記事が

あったよと、連絡事項とともに教えてくれました。

朝、現場へでるときまだ朝刊をみていなかったので、そのタイトルがきになり

10時の休憩のときコンビニまで歩いて朝刊を買いにいきました。

朝刊=中日新聞、ですが。…で、その記事が‘石場建て’造りのことでしたので

さらに興味が増し…、その記事のなかにあった工務店をスマホで検索しそこへ

電話をしました…見学したい、と。…それ以前に、その構法について説明して

くださいました。…ますます、興味がでてきました。

石場建て、構法の伝承、自分も伝統工法にたずさわって(もしかしたら

たずさわっていたつもりだったかも)いるので、記事に興味をもったのですが

電話でお話を聞いたら、自分は少し‘ずれている’というのにも

気付きました。そのかたはみんなずれているよ、と言っていましたが

なので、機会があればじっくり勉強しに行きたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ新聞…

2012-02-07 20:33:55 | ひとりごと
といえば、中日スポーツですが…

キャンプインしてからの記事もドラゴンズに関しては

いいことばかり?書いてある、期待できるようなことばかり…

中スポだから当然のことといえば当然であるが、…

そんなに期待させるようなことばかり記事にして、

いざ開幕したら、全然なんてことに

落合ドラゴンズのときは、出足がわるくても、途中、10ゲームも

差をつけられても 最終的には‘負ける気がしねぇ’というものを

感じましたが、これだけ中スポで 調子がいい という記事を読むと

かえって不安になる…でも、ファンとしては

開幕が非常に楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム

2012-02-06 22:26:49 | 日報
8年前に完成した家のリフォームです

当時、いろんな意味、想いを込めて打ち合わせをして

建てたのですが、少し手を加えることになりお仕事させていただいています

リフォームといっても、間取りを変えるとかではなく、手を加える…ですね。

まだ8年、もう8年ですが、その頃のことが思い出されます…

あんなことがあったなぁなんて…、私たちにすればまだ8年ですが、

チームいまいのメンバーも少しだけ変わったなぁ

自分たちも経年にまけないくらい進歩しなければ、と日々がんばっていますが…

ん~、やっぱり、もう8年か…、もっともっと進歩しなければならんらいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬とネコ

2012-02-05 20:19:23 | ひとりごと
ちゃちゃ(犬)は冬の間はずーっと事務所の中で飼っています

朝と夕方、散歩に連れていきます。

今日は作業場で仕事でしたが日曜なのでいつもより少しゆっくりしていました

散歩も日が上りかけのときでした



最近、どこからかノラ猫がやってきました。

作業場や事務所のまわりをうろついています、よごれているのであちこち放浪してきたのだと

思う…うちにも外ネコが一匹いますので、そのエサを食べに?くるみたいです…

作業場から出た時にそのノラ猫がいたので撮影しました↓



↑尻尾が短いです、たぶん放浪しながらケンカでなくしたのかも

うちのまねきネコにならないかなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする