茶々のバセドウ日記+......................Chacha's Graves's disease+

2014年11月にバセドウと診断され、
アイソトープ治療した経過プラス
日々の生活についてMy life diary

後半終了

2015-05-23 19:34:25 | 日記
昼過ぎに寝間着コーナーを洗濯して干し
お弁当の残りの唐揚げをご飯の中に入れておむすびにし
天むす みたいにして食べて
超ギックリ腰みたいな感じでチャリにのって出かける

学校について息子を発見する
今回の息子の出る種目

サザエさん的に
①部活対抗リレー
②男子高校の演技
③えっさっさ
の三本です。


部活対抗リレーは面白かった
うちは軽音部なので、対文化部だけど
息子はリレーでアンカーを務めた

因みに軽音は歴代、一位らしく
悩んでいた

うちの子
50m 9秒
私もその頃9秒2ぐらい
まさしく遺伝バリバリの運動音痴w

早く走る方法を聞かれたけど
そんなわたしが知ってるわけもなく
ググってみたけど
余計なことは言わない方がいいので黙っていた

出場前に、軽音の先輩達に『ジョージ~\(^o^)/ガンバレ!』って応援されていぢられてた

おお~!
本人より私がキンチョールだよw

まー、出だしは好調、
アンカーの息子
相変わらずマスクして走るw

はずせって言っても聞こえるわけもなし
先輩女子にも言われてたのに
はずしてない。。。

半周して後ろが横に並んだ瞬間、
マスクをとりやがったぜ~(;゜0゜)

ゴールほぼ一緒だけど
アイツ、前に倒れこんで転んで一位を掴んだ(笑)

リレー選手にもなれないので
アンカーをすることもない

そんな奴が初めてつとめたリレーアンカーで一位

はじめに走った先輩達が速い人選んでたんだろうけどw
いい思い出になったことだと思う
人生初の一番だからw
名誉の負傷でみんなに呼ばれて真ん中で記念撮影してた。

勉強はできないけど
楽しくやってるんだと、一安心した。

あとは流れにそって観て、SEIYU寄って
いつもの駅前カフェでお茶と軽食とケーキして帰宅。


息子に母と私がおめでとうを言うと
一位じゃないでしょう?と澄まし顔。

軽音部一位でしょ?
(もし二位だとしても、頑張ったと思うし。9秒だしねw)
というと、またも澄まし顔していた。
恥ずかしいんかな?


洗濯入れてたたんで
布団入れて
師匠から教わった骨盤体操をした
少し良くなった気がする。

これからお風呂はいって
ノンビリします。

楽しい体育祭でした。高校ともなると
中学と違って、色々面白いわ。

動画や写真はのせれないので残念ですが
疲れましたが、行けて観れて良かったです。
身体は限界ですがw


前半終了

2015-05-23 10:57:25 | 日記
午前中は洗濯しながら、引き出し整理
下着コーナーからやったけど、2/3捨てることになった

そして、寝間着コーナーに何故か金のNo.9背番号の藤本の黒TシャツとタイガースのTシャツが(-。-;

ね、寝間着ではないはずなのに、母が洗濯入れてくれた時にここに分類して入れたようだ(T . T)

ここ一ケ月、腰が痛い
体の歪みから骨盤もずれてるっぽい

こういうのはカイロに行くべきか
整体に行くべきか悩む

結論から言ってうちの近所の整形外科は役に立たない
ただ、筋肉を緩める薬と痛み止めを出す程度
しかしレントゲンは撮ってもらえる

腹筋を鍛えなければと思うのだが
素人判断で行って
余計こじらせたら嫌だし。

50肩は、ほぼほぼ治った
たまに、痛くて肩は上がらないけど
普段は腕も上がる

歳とると、ほんと、色んなとこが痛くなるので
今までと同じように動けないな~とここ最近実感中

シニア世代に向けて
サプリメントを増やしました

その名も
ブルーベリーアイ(笑)

バセドウで目の奥が痛くなったりしてたのと
急激な視力低下(それでも1.0はあるけど)
目が疲れ易くなった
緩和できることを期待

しかし、わかさ生活からきたオマケの北欧カレンダーは酷い。
何年前の写真かよ!
シニア向けにしたってセンスナッシングだった。

本日の仕事は、夏寝間着の洗濯してるから、ここで終わらせよう
他の人が当たり前でも、私にはここら辺が限界なのだ。
ノンビリ横になって
午後、体育祭見たら
夕方帰り、のんびり布団と洗濯をいれ畳む

コレが今の私の精一杯。
でも、以前よりは元気になってるはず。

20150523 体育祭のお弁当

2015-05-23 07:55:55 | お弁当
超イイお天気
絶好の体育祭日和

唐揚げ
海老フライ
海老カツ
卵焼き



パイナップル

でも、私は
昨日から頭痛いし
1日で作るのは無理なので
揚げ物を夜して

朝は甘い卵焼きとおむすび デス

実は甘い卵焼きが嫌いな私は
砂糖がこんだけ入れるとは知りませんでした


卵料理を得意と思ってた私に
こう、出汁巻き玉子風がいっつも失敗

なのでググって見たら玉子の量が少なかったということに気づき
玉子の4個でって書いてあるからそれで作ったら、一個分多かった気がします。
次は3個で作ろう。

やっぱぐるぐる巻くときが上手く出来ない
次回はYouTubeで動画を見ながらにしよう。

おむすびの大きさが(笑)
作っていくうちに
だんだん大きくなっていく~
そして不格好w


息子が起きてきてキッチンを横切るとき
『寿司屋になりたい。寿司屋になってカレー作りたい』
とかわけわからないことを言うので、力が抜けた

先日から寿司屋になってカレー作りたいと言ってるから
何気に寿司とカレーをアピールしているのかσ(^_^;)?
でも、この時期は寿司はちょっとな。。。
カレーで諦めてもらおう。

~余談~
今日は部活対抗リレーでアンカーをつとめるらしい
軽音部なのにw
ていよく、押しつけられたんだなと思ったのは
うちの子、非常に足遅いし一年生w

でもまぁ、それも良い経験
普段まともならリレーの選手にもなれないし、もちろんアンカーにもなれない
そう思えばいいことだ

本人気が重いんだろうけど
ヤダとか
何も言わずにいるのが、ちょっと尊敬した
私なら絶対ヤダーヤダー😖って言うし
そこは男なんだなって思ったよ。
女の前ではカッコシーなんだねw

ということで、
昼過ぎに出かけます
うちは中学校からあるから
午前の部は中学や女子のものが多い

朝から行きたかったけど
そうすると午後に私の体が持たないだろうと思う

昨日、午後出かけただけで
夜に頭痛だったから
自分の子だけで申し訳ないけど
昼過ぎから行きますわ。


5月22日(金)のつぶやき

2015-05-23 03:32:39 |