祭日。でもお仕事はお休み。
なぜか急に墓参りに行くことになる。
言われてみればお彼岸のお中日。
長男は友達とガンダムの映画へ。
残りの3人で行くことに。
お墓は、東京ドームのそばにある。
行くと、けっこうお参りの人々が・・・
いつもはひっそりとした墓地が
お花でいっぱい。明るい雰囲気。
なぜか小さなお寺には三つ葉葵の紋所が・・・
家光が建立したとのことらしい。
そばのマクドで昼食。
そのまま東京ドームシティへ。
ボウケンジャーショーを見ることに。
整理券も配られ、結構混んでいる。
屋外ステージで一人1000円。計3000円。
迫力もあり、おもしろかった。
お父さんとお母さんと子供がいっぱい。
日本は平和だと思った。
WBCの途中経過を気にしているお父さん、家族も
結構いました。
結果は最高です。
世の中が明るく見えました。
夕食後、
なぜか長男と久々将棋の対決。
今のところ、自分のほうが強い。
今のところは・・・
なんとなく楽しかった休日。
また、コタツで寝てしまった。
起きると3時過ぎ。
ブログを打ち込んだら、寝ましょう。
なぜか急に墓参りに行くことになる。
言われてみればお彼岸のお中日。
長男は友達とガンダムの映画へ。
残りの3人で行くことに。
お墓は、東京ドームのそばにある。
行くと、けっこうお参りの人々が・・・
いつもはひっそりとした墓地が
お花でいっぱい。明るい雰囲気。
なぜか小さなお寺には三つ葉葵の紋所が・・・
家光が建立したとのことらしい。
そばのマクドで昼食。
そのまま東京ドームシティへ。
ボウケンジャーショーを見ることに。
整理券も配られ、結構混んでいる。
屋外ステージで一人1000円。計3000円。
迫力もあり、おもしろかった。
お父さんとお母さんと子供がいっぱい。
日本は平和だと思った。
WBCの途中経過を気にしているお父さん、家族も
結構いました。
結果は最高です。
世の中が明るく見えました。
夕食後、
なぜか長男と久々将棋の対決。
今のところ、自分のほうが強い。
今のところは・・・
なんとなく楽しかった休日。
また、コタツで寝てしまった。
起きると3時過ぎ。
ブログを打ち込んだら、寝ましょう。