通勤ちゃりだー

30を過ぎて自転車にはまり、自転車通勤なんぞやってみようかと・・。

築105年

2010-03-20 22:52:32 | 考察
通勤経路上に、凄く古い2階建ての家がありました。
道路計画にひっかかり、取り壊されたのが先週の事。

今朝、その家のあった跡地の前を走っていたところ、
なにやら大きな木が転がっているではありませんか。


これはもしかして・・・・

と自転車を止めて見てみたら、梁でした。

驚きました。
明治38年4月3日に上梁されたそうです。
明治38年は1905年。今から105年も前の事です。
日本は日露戦争をやっていました・・・。


今の私の住んでいる家が、105年建ち続けている事は
ないでしょう。
昔の大工さんの仕事って、凄いですね・・・・。


こんな家を建ててみたいものです



本日の走行距離

往路 走行距離17.34キロ、走行時間46分、Av22.5キロ
復路 走行距離17.59キロ、走行時間46分、Av22.8キロ
Odo16246キロ


今日の向かい風は凄かったぁ・・・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒ごまオレ | トップ | ビッグアメリカ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

考察」カテゴリの最新記事