CHARHYTHM COMMUNICATION

演奏活動、太鼓収集、飲酒、講釈、愚痴etc...

環境という特権

2006年05月14日 | Charhythm通信
河内音頭聞いて育ちました~♪とか
だんじり祭り囃子聞いて育ちました~♪など
環境によって知らん間に体にフレーズやリズムが入ってたり
なんか歌詞よくワカランが歌えたりしますよね?

ボサノバ演ってたら勝手にクラベス聞こえる耳になってたり
サンバを演ってたら叩いた事無いのにスルドー叩けたり

うん、環境ってそういった素敵☆付加価値が付いてくる♪

はい、EARTH TONEの環境で身に付くってったら太鼓
我々、及びスタッフ含め「ドラマー5名ベーシスト4名もリズム隊を使ってるから」って言うたら元も子も無いけど…叩ける様になっちゃったりもするw

うん…まだナニをどう叩くとかは内緒やけどね+.(`・ω・)b゜+.゜
ただ問題は普段器用に繊細な指先を駆使してる人にはリスクがあることが判明
手がね…いつもよか腫れてデカくなってたりしたみたいだ(’=ิ=ิ`)

繊細さ激減の恐れアリw

しかしアレやね
ナンボ環境が人を作ったり育てたりするにしてもよくアリがちな
「俺って○○さんと共演してんだぜぇ~スゲーだろ?あ?」
みたいなイタイ系は特権って言わないわさ

…うん最後ムダに愚痴っぽいね
きっと俺ちゃん疲れてんだ_| ̄|○

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
繊細さ。 (あぁ)
2006-05-14 23:37:39
「腫れ」て「でかく」なるのは、かわいそげにぃ。

繊細さは大事にしててん。



ゆっくり疲れ取れるといいねん。なでなで。
返信する
ごめん。 (みか)
2006-05-15 11:10:01
↑これ、可愛いみかちゃんですた。
返信する
>あぁ (CHARLEY)
2006-05-16 01:51:39
まぁアレだ

弱り目に祟ったって感じだ

うん、文字見りゃ解る◎
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。