
今年も叩きますよぉ♪
パーカッションアンサンブルEARTH TONEの初めての集まりがありました。
さすがに大所帯になると大勢の考えや想いがあるんで話がなかなかまとまらなかったり予定が組めなかったり。
しかも限りなく趣味に近い状態で『気楽』に楽しく負担を少なくとまぁ…ユルイ環境で素敵サウンド作ろうと、思い込みだけはスバラシイんですがそんな甘い理想で活動しようとしてるのでペースはのんびりですw
各自の生活もあるし無理強い出来ないしねぇ…
音楽活動ってか文化サークルだね( ´_ゝ`)
そんな大人数の集まりだから野外で叩いてた時の様にメンバーの入れ替わりもあるし今年も編成変わるんだろうな…
と。
今後どういったメンバーが入って来たり、事情や問題で抜けたり、望んでナイ事や思いもよらぬ収穫やら面倒もあるだろうけどどう対処していくかシッカリ考えないとダメだなと真面目に考えちゃいました。
大昔から…
ってか初めてバンド始めたクソガキの頃から他力本願なのか…
やたらめったら大所帯で活動してきたんだけどいまだ解消してない問題。
仲良しだけでは理想の音楽は作れないと解っていても情や気持ちで左右される音楽の大切さも知ってるし大事だと解ってる…太鼓組にしろ琴ユニットにしろ他の活動にしろ、掻き乱す人や水準を下げる人や迷惑しか持ち込まない人も出てくるだろう。
そんな時がきたらキツかろうが心を鬼にして自分自身の志の為にも当事者本人の将来の音楽活動の為にもシッカリ考えた上で断ったり招待したり排除して行くのも大切なんだなと悩んでみたり。
いつかキチンと対応出来る判断力を持てるんだろうかと悩んだ年初めw
パーカッションアンサンブルEARTH TONEの初めての集まりがありました。
さすがに大所帯になると大勢の考えや想いがあるんで話がなかなかまとまらなかったり予定が組めなかったり。
しかも限りなく趣味に近い状態で『気楽』に楽しく負担を少なくとまぁ…ユルイ環境で素敵サウンド作ろうと、思い込みだけはスバラシイんですがそんな甘い理想で活動しようとしてるのでペースはのんびりですw
各自の生活もあるし無理強い出来ないしねぇ…
音楽活動ってか文化サークルだね( ´_ゝ`)
そんな大人数の集まりだから野外で叩いてた時の様にメンバーの入れ替わりもあるし今年も編成変わるんだろうな…
と。
今後どういったメンバーが入って来たり、事情や問題で抜けたり、望んでナイ事や思いもよらぬ収穫やら面倒もあるだろうけどどう対処していくかシッカリ考えないとダメだなと真面目に考えちゃいました。
大昔から…
ってか初めてバンド始めたクソガキの頃から他力本願なのか…
やたらめったら大所帯で活動してきたんだけどいまだ解消してない問題。
仲良しだけでは理想の音楽は作れないと解っていても情や気持ちで左右される音楽の大切さも知ってるし大事だと解ってる…太鼓組にしろ琴ユニットにしろ他の活動にしろ、掻き乱す人や水準を下げる人や迷惑しか持ち込まない人も出てくるだろう。
そんな時がきたらキツかろうが心を鬼にして自分自身の志の為にも当事者本人の将来の音楽活動の為にもシッカリ考えた上で断ったり招待したり排除して行くのも大切なんだなと悩んでみたり。
いつかキチンと対応出来る判断力を持てるんだろうかと悩んだ年初めw