CHARHYTHM COMMUNICATION

演奏活動、太鼓収集、飲酒、講釈、愚痴etc...

ブランク

2006年01月17日 | Charhythm通信
僕が今現在パーカッションばかり叩いてるのと同じ様にドラマーでパーカッショニストに転向した仲間が居るのね。

彼女も僕と同期で一緒に勉強したんだけどドラムプレー自体から離れてる。久々すぎるセットに困惑を隠せずナニが出来るかすら解らずチンタラ叩き始めたw

人の演奏を見るのは楽しい♪
まったくもって他人事で見れるからドコが悪いかナニが足りてないか冷静に分析出来るってわけ。
同じ様に僕が叩けば彼女も僕の出来てる出来てないも見えるワケでして…

結局演奏活動しててライブであったり発表会になったりすると人前で「見せる」から「魅せる」に変えて舞台に立たなきゃなんないんで「実力を発揮する」って意味じゃなく「出来る事オンパレード」になりがちな演奏業界。

誰でもそうだけど今更恥ずかしいとか言ってず自分の出来ないもいっぱい見せてアドバイスしてもらってさらにステップアップしなきゃと感じた今年初めてのドラムセット。

ドラムに限らず久々にレッスンとか受けに行こうと思う。

最新の画像もっと見る