ちゃりけん

自転車・旅・音楽

I can't live without a rose.

24時間のお話

2011-08-01 | 自転車
21時までオシゴト
今から24時間だけは自由時間

車で3時間の場所へ移動
太平洋側は走れないし会津や中通りは雨
日本海へれっつらご
3時間車中泊
午前3時半にGPSオン



ここから船に乗って

なあんてね。今回は乗らないです。



3年くらい前に島にわたったっけ。
蚊だらけの島だったっけなあ。素もぐりでタコとろうとしたけどだめだった。



帰りの船待ってるときに真鯛もらって焼いて食べたっけなあ。
粟島、また行きたいな。



砂丘というよりただの丘。メロンは高くて買えそうにないや。



ここもまたお参りすることができた。子供らが小さいときはこのあたり毎年きてたっけ。
今回は、ある願掛けをしたんだ。ちょと大事なこと。




整備不良でブレークアーチが開かなくてずっとブレーキ掛かったまんま走ってた。10時間くらい(笑)



そうそう、このビーチへ毎年来てたんだ。今もいい雰囲気の浜のまんまだった
やけに福島ナンバーの車が多かった。
太平洋の海じゃ海水浴ができなくなったから。複雑な心境



この山はかっこいい。存在感があるな。昔、岩カキを買ってブルーラインの途中から海を見下ろして食ったっけ。
一枚と思ったらもうひとつくっついててラッキーだったなあのとき



奥の細道最終到着地で折り返した。
ババヘラアイス食べようっと



ホントはバラへらアイス?
どーでもいいけど、おばちゃんのパラソルの斜め前にでっかい10トントラックが停車していて通りからまったくパラソルが見えてない。
「おばちゃん道から見えないよこれじゃ」
「ありゃー、どおりでさっぱし売れないと思った」
秋田弁でだけどね。
車から見える場所にアイスのセットを移動してあげた。
すると早速乗用車が入ってきて大盛況。
よかったよかった



おばちゃん喜んで
アイスをもう一個もらっちゃった。

「あんたはいいことしたから、きっとあんたにもいいことが起こるよ」
そうだといいなあ。
まだ、なんにもいいことなけどそのうち来るんだよねきっと、ねえおばちゃん

ギリギリ明るいうちにゴール


夕日に染まる19時ちょっと前到着。




さて二時間で帰らなきゃ


カフェイン入りドリンク数本胃に流し込み帰福。

21時すぎ無事帰着。

メーター読みで333.3km
15時間半くらい

行きも帰りも向かい風だったような気がする。足、パンパン。

おかしいのは、新潟までの往復の距離より自転車に乗ってた距離のほうが長かったこと
自動車の運転は2時間で疲れて眠くなってくる。
自転車333km 自動車290km 



http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=16272fe1d2c1ad2577f29a47c727f8b6
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« baby-G | トップ | 「北」へ行ってきます »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロータス)
2011-08-01 21:33:21
ロング走って居ますねo(^▽^)oところでKeiと同じコースですが一緒だったのですか?
返信する
Unknown (ロータス)
2011-08-01 22:11:22
Keiさんを呼び捨てにしてしまいました(ーー;)iPhoneからなので間違えましたm(_ _)m
返信する
Unknown (ちゃりけん)
2011-08-02 01:12:17
ロータスさま>
毎日雨ばかりですが何故か山形庄内だけはピーカンなんです。
福島市から日本海へ最短で抜けると胎内か村上なので、keiさんの走行ルートをパクらせてもらいました(笑)

俺が走ったのは昨日の日曜日です。先週はロータスさんと桧原湖だったじゃないすかあ。
返信する
Unknown (koji)
2011-08-04 05:33:20
思い出のあるところへ行かれたのですね。道ばたでアイスクリームを売っていたおばあさんとの一件、さすがは“ちゃりけんさん”とてもいいことをされました。読んでいるこちらのほうまでうれしくなってしまいました。
返信する
Unknown (ちゃりけん)
2011-08-04 12:51:28
kojiさま>
おばちゃんが言うとおりのことがありました。とってもいいこと!!
やっぱ、困ったときはお互い様ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自転車」カテゴリの最新記事