![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/22/44fe6997680531749c103aef8ad2f054.jpg)
福島市はうっすら積雪
奥松島へ出かけてきました
野蒜のKIBOTCHA
を基点として奥松島、矢本をサイクリング
家族向けのミニミニ宝探しでしたが楽しかったです
宝探しに参加する方も見てるかもなのでネタバレしないように画像は少しだけにします
気持ちよかったです
のんびり宮古島を走ってゴール
おたのしみの牡蠣
蒸しが最高ですね
じゃーん
この施設にはお風呂もあるのですが16時過ぎまで入れるとの事
せっかくなので矢本まで走ってきました
須賀神社です
立派な龍
次は琴平神社
御朱印をいただきました
ブルーインパルスでも有名ですが今年は辰年なので参拝客が多いそうです
宮城のローカルテレビも取材に来たとのことです
矢本を後にして再びきぼっちゃへ
大きなブランコが校庭にありました
お風呂が凄く良かった
檜風呂
いい香り
独占です
帰りにラーメン食べてばびゅん。帰宅しました
少し走り足りないけどこの時期に自転車乗れるだけでもラッキー
海が綺麗で牡蠣も美味しくていお風呂も最高!
いい一日でした