ちゃりけん

自転車・旅・音楽

I can't live without a rose.

心カテ入院中

2023-01-20 | 日記

何年ぶりだろう入院してるのって。

急性膵炎が15年前くらいかな。

あの時も危うく死にかけました。

今回は心臓

ずっと狭心症とは言われてたがだましだまし暮らしてたけどついに大きな発症がでた

 

15日

米沢で山歩き中、突然胸と肩が痛みだし、やっと車に戻って休んでましたがどんどんひどくなって、ドラッグストアの血圧計借りたら210/110見たことない数値

頭も痛くなってきて、あれれこれは心筋梗塞やったかも

なんとかかんとか帰宅して妻の高血圧の薬をもらって飲んだ

16日

近所の循環器科受診

薬をもらう

帰宅後ひどい発作でニトロ飲む

17日

24時間心電図ホルダー

試しにローラーやったら5分で胸痛ひどくなりニトロ飲むも、朝までずっと胸痛続いた

18日

日赤病院へ急遽入院

カテーテル

ステントとバルーンでの手術

冠動脈二本閉塞

一本目完了してもまだ胸痛変わらないので二本目も一気にやってしまおうとのこと

4時間かかった

19日

集中治療室から一般病棟へ移った

お昼から食事、36時間ぶりの食事はおいしかった

尿の管も外れ夕方には点滴も外れた

四人部屋だがカーテンで仕切られて個室のよう。

20日

今日も様子を見るため入院中

主治医は毎日二回は声をかけにきてくれてありがたい

あとで手術部位の説明をしてくださるそう

退院は22日の日曜日予定

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 磐梯山イエローフォール | トップ | 退院とラーメンと中野不動尊... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事