
昨年に引き続き今年も鳥海ヒルクラ行ってきました。
今年は、機材投資で、ホイールを炭化。
ZIPP303チューブラー。
タイヤはビットリアの290TPIライト。
いつものボントラガー+クリンチャータイヤより800グラムの軽量。
これで遅かったら十数万投資した甲斐がないです。
で、リザルトは昨年より9分短縮の1時間19分。
コースが短くなってるので単純には喜べませんが、いつも大会で自分と似たようなタイムの、他の出場選手たちの記録と照らし合わせると5分以上は短縮できてるかも。
んんん。ホントはあと3分速けりゃよかったんだけど。。。
例によって前夜のキャンプでの飲みすぎと、走行中に横腹がつるのは毎度のこと。なんとかせねば。
次は9月の裏磐梯スカイバレーヒルクラだ。エントリーしなきゃ。
その前に遍路ツーリング後編も成就せねば。
ツーリング関係はgooブログにて書きますのでよかったらそっちも見てやってください。
結果はどうあれ、走れることは幸せですよね。
焦らず無理せず、自分を信じてがんばりましょう!
でもって、しっかり走ってますねぇ。
さすがに今期は絶望かなぁ(T-T) グスッ
1時間20分切ってるじゃないですか。凄い!
ウカウカしてると抜かれそうです。(;・∀・)
炭ホイール効果で裏磐梯も頑張ってください。
自分も申し込みしないと。
8月3日締め切りでしたよね。