ちゃりけん

自転車・旅・音楽

I can't live without a rose.

コロナ支援なし

2020-04-23 | お仕事

福島県では10万円を支援するというけど・・・

④の※

100㎡以下の店は感染防止策を施して営業せよ

とのこと

一応県のフリーダイヤルに電話して確認したら、あなたのお店は協力依頼対象外です、との返答

休んでもお金はくれないとの事でした


福島市では5万を支援するというが・・・

 

飲食店だけの話のようです


つまり

うちのようなミニマムな小売店は県も市も今のところは救済処置なし

福島市ではとりあえず飲食店から始めたんだと思います

何もやらないよりは素晴らしいことだと思います

小売店すべてが対象になってくれたら助かるんですけどねえ・・・

売り上げが前年度の同月の半分以下だと100万くれるっていう国の言葉を信じたいです

今朝もドアやテーブル、検眼機器や工具の消毒から始めました

 

前向きに考えてみれば

救済処置がないということは、コロナの心配が少ないと県と市が証明してくれてるってことだと思います

 

まだ裏庭に放射線汚染土が埋まったままだけど、福島市内で一番放射線量が低い地域だからこそ

最後の最後になってるんだと思います。ときどき空間線量を自分でもはかっていますが

除染直後の低い数値から変化なしで放射能漏れは起きていないようです

 

安心してお店へおいでくださいませ

 

時計や眼鏡を扱うにあたって、ニトリル手袋を着用していますが

細かな作業時は素手じゃないとできません

一番の商売道具は自分の指。ゴム一枚でも感覚が鈍ってしまいますのでご了承ください

作業前後には手指の消毒を行っていますのでご安心ください

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あつまれどうぶつの森 | トップ | 県外へ出ないサイクリング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お仕事」カテゴリの最新記事