保護ネコ【ライナ・メイ】  野良猫チャトランゼ と かつら ハンターカブ

チャトランゼとかつら。みんな天国に行ってしまいました。
今のパートナーはハンターカブ。
子猫をレスキューしました。

ハンターカブがこの後大変だった件。 

2024年11月24日 | ハンターカブ
久しぶりに鎌倉山の喫茶店にきました。

ちょっと寒かったです。





おー、値上げしてませんね。




コーヒーを一杯だけ頂きました。



以前は大仏辺りを走っていたレトロなバスが今は鎌倉山まで来ているみたいです。

赤いバイクに赤いバス。

勝手にコラボです。



ここは【鎌倉山】停留所。

バスの本数はかなり少ないです。



で、20分ほどお邪魔した後に自宅に向かって走っていると、ハンターカブの前輪の空気圧がほぼゼロになりました。

パンクならもう少しゆっくり空気が抜けそうな気もすれけど。

JAFを呼んでみてもらいました。

パンクではなく、バルブ不良でした。

事前にバイクのタイプをJAFに伝えてあったので、チューブ、タイヤ、バルブを持ってきてくれていました。

抜けたのは前輪だけでしたが、念のため後輪も交換してもらいました。

バルブがそんなに早くダメになることは考えにくい。
不良品だったんでしょうね。

ま、パンクでなくてよかった。




急に雨が降ってきたので傘をさしました。

2024年10月10日 | ハンターカブ
バイクで出かけようと支度していたらにわか雨に降られました。

仕方ないので傘をさすことに。

はっ、自分じゃなくバイクに傘?



そうなんです。
出かけるのは雨が止んでからと思い、バイクのシートに傘をさしました。

後で座った時にお尻が濡れるのは嫌だからね。



この光景はどこかで見たような気がします。

そうだ、バイクレースのスタート前。

バイクを暑さから守るために傘をさすことがあります。

そう考えると、カッコいい。

でも、おじちゃんの単なる思いつきだから、カッコ悪い😅





駐輪場を更新してきました。

2024年08月20日 | ハンターカブ
毎月20日から月末にまでが更新期間です。

おじちゃんは3ヶ月の契約なので、年間4回の更新をしています。

9月〜11月分は8月20日からの更新手続きになります。

7,500円/3ヶ月です。




後でシールを貼ろうとすると忘れがちなので、即貼りました。




おっ、自賠責保険の更新もすぐですね。

1ヶ月前から更新できるので来月やります。

おじちゃんは60ヶ月(5年)契約するので、13,310円ですかね。








🛵バイクは夏は厳しい。

2024年07月07日 | ハンターカブ
バイクに乗る時は転倒したことを考えて、それなりの服を着るのが基本です。

おじちゃんも肩と肘にパットが入ったホンダのジャケットを持っています。

でも、夏に着るのは暑くて厳しいと思います。

かと言って、半袖Tシャツで乗るのもリスクがありますよね。

ファン付きベストを下に着たらどうかな?
ワークマンにも売ってるし。




毎年、熟年ライダーの死亡事故のニュースを聞くたびに、悲しくなります。

おじちゃんはバイクで死にたくはないので、ヘルメットはちゃんとしたやつ(5万円ほどします)を被ってます。

皆さんもバイクに乗る時は慎重にしましょうね。



ちなみに、おじちゃんが天国か地獄に行く時はこんな事故が考えられます。

1 ズボンを履く時に足が入らずにバランスを崩して倒れて頭を打ってしまう。

2 バイクの掃除をして、起き上がる時にハンドルに頭を打ってしまう。

3 クリスマスイルミの取り付けで脚立から落ちて頭を打ってしまう。

4 風呂場のタイルがコンディショナーのせいで滑って頭を打ってしまう。

これらは夢でみた一例です。

気を付けます😅




ハンターカブの近況。

2024年07月04日 | ハンターカブ
ハンターカブを購入してから2年が経ちました。
でも、走った距離はまだ3,000キロほど。

ホントはこのバイクで遠くまで釣りに行ったり、キャンプに行ったり、北海道などまで行ったりするつもりでしたが、コロナの影響やメイちゃんを保護したりで、予定がかなり変わりましたね。

たまに釣りに行ってはいますが、最近は駅まで行くのが主な用途になっています。



同じ125ccのスクーター等の比べると、正直言って乗りにくいのかもしれません。

まず、
車体が重くて取り回しが大変。
それにシートが高くて足がベタっとつかない。
ヘルメットや荷物を仕舞うスペースがない。
シフトチェンジをしなければいけないので信号が多い道ではめんどくさいです。

普段使いしたい人には不向きかもしれませんね。

でも、おじちゃんはこのバイクが大好きです。



排気音はなかなかいいし、タイヤ径が大きく走ってしまえば安定しています。
それに、目立ちます😅




まだ距離もさほど走っていないので、タイヤも問題ありません。



乗らない時はちゃんと仕舞ってあるので、ほぼ新車です。

これからもメンテナンスをしながら大切に乗り続けます。


ハンターカブで江ノ島まで。

2024年05月25日 | ハンターカブ
ハンターカブで江ノ島まで行ってきました。
行きはかなりの渋滞。
おじちゃんはすり抜け運転はしないので、かなり時間が掛かりました。




今日はヨットのレースがあったみたいです。
ASAF Sailing Cup Enoshima Olympic Week 2024

調べてみたら、こんな大会でした。

本大会はJSAFが主催となり、1964東京オリンピック開催を契機としたオリンピックメモリアル大会の位置づけです。
例年海外からも多数選手が参加しており、本年度もAsia Asian regionからの参加が見込まれます。

江ノ島沖の水域に無数のモンシロチョウみたいな白い帆が並んでいました。
防波堤から大きな双眼鏡で見ていたアメリカ人から話を聞いたら、息子さんが参加しているとのこと。
でも双眼鏡で見てもどれが息子のヨットかは分からないようです。

この大会は明日も続きます。

ハンターカブのタイヤはまだまだ大丈夫ですが、オフロードはあまり走らないので、交換するときはラジアルタイヤにするかな。その方が舗装道路のグリップは良い感じがします。




アンダーガードにサビがかなり出てきました。
今度、一回外してメンテしましょう。






ハンターカブで江ノ島まで。

2024年04月26日 | ハンターカブ
天気予報だと今日は完璧な晴れじゃなかったかな。

江ノ島に到着した時はそこそこ青空がありましたが、途中からグレーの色に変わりました。

ま、カンカン照りよりはいいけど。



釣れますかー?

この護岸は整備されて釣り場が小さくなっていました。




釣れますかー?

こちら側は以前と変わりません。
小さなメジナが釣れていましたね。




なんかカリフォルニアを思い出す風景です。
ビバリーヒルズ辺りみたい。



ここでビックリ。
なんと、イカ焼きが950円だと。
おじちゃんのイメージは500円だったら、もう食べれません。
どなたか焼いてなくてもいいのでイカを送ってください。




今日も中国や台湾からの観光客がたくさんいました。

おじちゃんはここを上らず帰ります。



ほぼ全員が中国語を話していました。





たくさんお金を使ってくれて、ありがとうございます。






色々な雨具があるね。

2024年04月01日 | ハンターカブ
今朝は予想外の雨。

明け方に雨らしい音が聞こえました。

多分、空耳だと思っていましたが、本降りでした。

その雨も9時頃には止んで、おじちゃんはバイクで出掛けました。

駐輪場に着いたら、あの雨の中をお仕事に行くためにバイクでここまできた人たちの抜け殻をたくさん見ることができました。

途中で降られて着たのかな?
携帯に便利な薄手の雨具です。



これはワークマンの定番雨具。
おじちゃんも持っています。

夜に目立つから色もいいですね。



これは?

雨具の趣味も人それぞれ。



通勤程度で着る雨具で大切なのは、

サッと着れるもの。
くるぶしが隠れる程度の大きめのもの。
夜+雨を想定して目立つ色のもの。
無防備で干しておいて盗まれてもショックが少ない値段のもの。
30分ぐらいは大丈夫な程度の防水性のもの。

ワークマンの雨具は1番いいかも。
上下で3,000円台からあります。
これなんか最高です。







ハンターカブのチェーン調整。

2024年03月30日 | ハンターカブ
今日は天気もよく、バイクのメンテナンス日和でした。

走っているとガチャガチャ鳴るし、シフトの都度ガックンガックンするし、チェーンの調整をしてみました。



チェーンの振れ幅の規定は30ミリ(25〜35ミリ)です。

現在のたるみを測ってみます。

下側は10のところ。6のところ。

正確には43ミリ振れています。


上側は




調整前にチェーンを掃除します。

これを買ってきました。

※チェーンには樹脂が含まれますので、パーツクリーナーやCRC556などは絶対に使ってはダメです。



ダンボールや新聞紙で周りにクリーナーが付かないようにします。
部分ごとにクリーナーを吹きかけて歯ブラシで軽く掃除します。
使った歯ブラシはできれば自分の歯の掃除には使わない方がいいですね。ま、強制ではありませんが。

チェーンが一周したらウエスで拭き取ります。



使う工具はこんな感じ。

ラチェットレンチ、トルクレンチ、スパナ、太いドライバー。など。



後輪のボルド側にメガネレンチをはめ込みます。



ボルド側を固定し、ナット側をラチェットレンチで緩めます。



次はこのナット(ダブルナット)の内側を固定して外側を緩めます。

内側のナットを締め込むとチェーンが張っていきます。慎重に少しづつ。


左右の調整はこの縦のラインが同じくなるよう合わせます。




何回か測っては調整をして、こうなりました。

下側が5のところ。



上側が2のところ。30ミリ(正確には28ミリ)になりました。



調整が終わったので、メインシャフトを締めます。

ここで登場するのがトルクレンチです。


シャフトの締め付けトルクは59Nmなので、55+4にします。


チェーンが緩んでいると前後にズレるので、太いドライバーをスプロケットに噛み込ませて固定します。

後はトルクレンチが『カチッ』ととなるまで締めたら、ダブルナットを締め込んで終了です。

※作業が終わったら念のため上下の振り幅を測ります。約30ミリだったのでよしとします。



近所を少し走ってきましたが、ガチャガチャ音が無くなり、シフトもスムーズになりました。

もちろんバイク屋さんで調整してもらえます。
プロがやればもっと正確にできるとは思いますが、道具がありコツを知っていれば自分でできる作業です。
※でも、一般家庭でこれらの工具はないでしょうね。


終わってよかったよかった。





ハンターカブのオイル交換してきました。

2024年03月19日 | ハンターカブ
予定通りハンターカブのオイル交換をしてきました。

前に見えるのが今回お願いしたホンダドリーム横浜泉店です。

ここは横浜市営地下鉄ブルーライン立場駅の前にあります。



時間が早いのでイトーヨカドーですランチを済ませます。



今日は長崎ちゃんぽんにしました。



ランチ後にオイル交換をしてもらいました。
作業時間は15分程度です。

お会計。。2,629円。




内訳は工賃とオイル代にドレインワッシャーの交換です。



オイル交換は自分でもできますが、オイルは1リッター缶を買わなきゃなりません。
使うのは700cc程度。お店には入れただけの費用で済みます。
また、ワッシャーは数回単位で買う必要があるので数百円掛かります。
またネジ締めにはトルクレンチも必要です。

こう考えると、お店ですオイル交換してもらった方が安上がりかと思います。





自賠責保険の更新を忘れずに🏍️

2024年03月17日 | ハンターカブ
自賠責保険は、車検のある車やバイクは車検の時に更新するので基本的に忘れることはありません。

でも、原付や小型自動二輪車(250cc未満)は、自分で管理していないと更新を忘れちゃう可能性がありますね。

自賠責保険の更新を忘れていると、
たとえ事故を起こさなくても、自賠責保険に未加入で運行した場合は1年以下の懲役または50万円以下の罰金、自賠責保険の証明書を所持していなかっただけでも30万円以下の罰金が科せられます。また無保険での運転は交通違反となり違反点数6点が付され、即座に免許停止処分となります。

また、事故を起こし例えば被害者が死亡した場合、自賠責保険に加入していれば3,000万円を限度額とした保険金が支払われ、限度額を超えた金額が任意保険から支払われますが、未加入だった場合はこの3,000万円を自分で賠償しなければなりません。




おじちゃんのハンターカブは今年の10月が更新月となります。
1ヶ月前から手続きできるので忘れずに更新します。

皆さんもお忘れなく。

おじちゃんはいつも5年(60ヶ月)に入ります。
5年分で13,980円だったと思います。






バイクに乗ったけど超寒かった。

2024年01月11日 | ハンターカブ
今日はバイクで駅まで行ったり、鎌倉方面に行ったりしました。

反省点としては『わざわざ一番寒い日にバイクに乗ることもないだろう。それにせっかく持っているバイク用のジャケットを着ないのもどうかな。』です。

それだけ寒かったです。

この時期にバイクに乗るなら5キロが限度かも。
それなら歩いちゃいます。

微妙。





久しぶりにハンターカブに乗りました。

2023年12月03日 | ハンターカブ
バイクは夏は暑くて大変。

冬は寒くて大変。

今日は午後から日が出て少しは暖かく感じたので、江ノ島まで走ってきました。

どこかに止まって食事などする予定がなかったので、防寒用にライダーズジャケットを着て出ました。

これ、肩、肘、背中にプロテクターが入っているので、万が一転倒してもそれなりに守ってくれます。

でも、重い。1.7キロほどあります。
着るだけで身体が温まりそうな感じです。

このジャケットのおかげで全く寒く帰宅できました。





ホントはライダーズパンツも履けばより安心だとは思いますが、おじちゃんが履くと黒い雪だるまみたいになってしまうので、今のところ履いていません。

掘り出し物があれば買いたいと思います。





意外にカッコ悪くなかった。

2023年10月10日 | ハンターカブ
ハンターカブに自転車用のカゴ。

ハンターカブファンにとっては邪道かもしれませんが、おじちゃんはこれで良しとします。

駐輪場に停めたスタイルも違和感を感じないし、雨の日は基本的に乗らないからボックスでなくてもいい。

となると、何でも詰めそうなカゴが一番いいと判断したわけです。

ま、高いものじゃないし、不便を感じたらすぐに外せます。

ただし、これでタンデム(二人乗り)はできなくなりました。
する予定はありませんでしたけどね。


ここまでのカスタムは。

1 前にカゴを取り付けるためのステー。
2 前カゴ。
3 ハンドルのマルチバー。
4 ハンドル高さ変更。
5 サイドバック取り付けるためのステー。
6 ヘルメットホルダー。
7 シフトガイド。

こんなところです。

これからやりたいカスタムは。

1 グリップガード。
2 風よけシールド。
3 転倒用サイドバー。
4 フロントブレーキレバー。

いつになるか分かりません。