ランチに越後名物の【へぎそば】を食べてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/41/8ba82c89140def3483bc62f381f340ee.jpg?1716795213)
ランチなので、食べるのは【へぎそば】だけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/3cea65fbfc6c3c58c8e365333fd5e58b.jpg?1716795213)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/39/769d665679c9308b3a957113f8db8af7.jpg?1716795213)
以前から気にはなっていたけど、なかなかお店には入れないでいました。
ここは、一杯やりながら蕎麦を食べる感じのお店みたいですね。
一升瓶がたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/41/8ba82c89140def3483bc62f381f340ee.jpg?1716795213)
ランチなので、食べるのは【へぎそば】だけです。
実は新潟のへぎそばと言えば、両親の出身地の魚沼の名物です。
100%の蕎麦粉と布海苔(フノリ)をつなぎに使った蕎麦です。
歯応えがあって、おじちゃんは大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/3cea65fbfc6c3c58c8e365333fd5e58b.jpg?1716795213)
来ました来ました。
蕎麦が乗っている板が【へぎ】です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d2/2875531b2f7258523658e50fc5d9ee5b.jpg?1716795213)
蕎麦が乗っている板が【へぎ】です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d2/2875531b2f7258523658e50fc5d9ee5b.jpg?1716795213)
以前、十日町駅前で食べたのを思い出しました。懐かしい感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/39/769d665679c9308b3a957113f8db8af7.jpg?1716795213)
天ぷらなどは注文せず、蕎麦だけいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/69e6d85e468ffb82d7266b5281cdfb4e.jpg?1716795213)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/69e6d85e468ffb82d7266b5281cdfb4e.jpg?1716795213)
食後は蕎麦湯を飲んでお店を後にしました。
美味しかった!
よかったよかった。
。