今日の夕方の事…
ある大手の事務用品の会社から…私が勤める福祉施設の事務所に電話が入った。
≪オーダーしていたトイレットペーパーの供給できない≫とのこと。
事務所の在庫が、ほぼソコをついていただけに…
もう一人の事務員さんと2人で、近くのスーパーに買いに行くことに。
そこでも様々な品々が、この事情で購入個数制限で販売されていた。
トイレットペーパーを制限個数持って、レジに並んでいると…
私の前に並んでいた高齢の女性の方が…
「やっぱぃ、買いだめしないと、ダメだろうかぁ?」と尋ねてきた。
っと同時に、後ろに並んだ若い20代前半くらいの男が、連れの女と
ワザと私に聞こえるように…
『自分のことだけしか考えてねぇーしっ!!…っざけんなよっ!!』
一瞬、耳を疑ったが、確実に私に向かって言ってる言葉だった。
かなり腹が立ったが…当然、その2人組の事はムシ。
でも、その高齢の女性の方には…
『コレは、会社用なんですよぉ』
「あぁそうねぇ…ゴメンねぇ」
それにしても、その若い男女!!!
人を見かけで判断してはいけないことは充分に承知しているが…
あのくらいの年齢であれば、普通ならば、まだ仕事をしているハズであろう時間帯。
そんな時間帯に、男はチャラチャラした格好、女はまるでパジャマのようなヨレヨレしたスゥエット!
茶髪というか金髪に、いくつものピアス!!!
あのぉーゴメンなさいねぇ
私は、人さまに…批難、されるような人生は送っていませんし…
少なくとも、見ず知らずのあなたから批難されるような、生活はしておりませんので。
私がレジを済ませた、その後に…
その男、連れの女に
「オィ、財布だせよ」…だって。(;´艸`)ぁぁぁ
裏を返せば…
みなが、今のコノ非常事態に…
コレまで以上の危機管理意識を持っているということかもしれないが…
残念ながら…他人のことまでも、
平気で平然と、批難するような事態になっているというのも事実なのかもしれない。
みんな、少しの余裕は持っておこうよ!!
ガンバローニッポン!!!