黒らぶ警備隊

pirkaとmojeのHappy LAB LIFE♪

温泉

2006-06-03 | 黒らぶ警備隊

   今日は土曜日。。。

いつもなら A町のM氏の所まで訓練に行くはずだったが・・・午前大切な友達の葬儀に参列してきた。。。

人の命とは・・・ワンコの命も。。。はかないものなのか???

生をうけた事に感謝! みんなに感謝! この世に感謝!

 

午後から・・・久しぶりに温泉に行ってみた。

昨日・・・職場で今話題の岩盤浴の話が持ち上がり、休みに行ってみようってことで。。。

だが・・・その岩盤浴。。チョイ高め!!確か1千円と聞いている。

ん~っ高いなぁ~

そこで・・・自宅から20分程の『たぬき湯』ってとこに

入浴料330円。。。

鹿児島は・・・市内でも郊外何処でも温泉に気軽に行ける。

市内の銭湯と言われるところは・・・大体がきれいな温泉である。

なので・・・疲れたなぁとか・・・冬場の訓練の後とかの温泉は。。

サイコーの快楽である。

 しかも、今日こんなに・・・ゆっくり温泉に入ったのは久しぶり

温泉に浸かって・・・露天風呂に入り・・・薬草スチームサウナに。。。洞窟低温サウナサイコーだった。。。

体内の老廃物ドロドロ体から流れたようだった

そんな・・・温泉を満喫しているところに。。。

パパさんは実家に帰って、田植えの準備だった。。。

ゴメンね!パパさん。。。

そして・・・私たちも留守番部隊であった~


コレは???

2006-06-02 | 黒らぶ警備隊

一体・・・コレ???

 

朝、アクア隊員の顔を良く見ると、鼻の上に何かついてる?

出来てる??? 一体コレは何。。。

さて~どうしようっか?インチキ世話人医師モドキが・・・治療を施してみた

今日は、取り合えず様子を見るかぁ~

アクア隊員は・・・チェリー隊長に比べると、病院にかかる回数も多く・・・したがって、治療代も。。。 

チェリー隊長。。。あなたはエライわッ!!気を使ってくれてるのね~

イヤイヤ・・・そんな筈はナイッ!!

ただ、病院嫌いなワンコは、体も自然と強くなるのかも???っと ・・・


気を取り直して!

2006-06-01 | 黒らぶ警備隊

えぇえぇっと~~~気を取り直して。。。

今日は午前はチェリー隊長の耳の治療後???

これまた、問題の換毛期

チェリー隊長。。。第2期換毛期を迎えている

チェリー隊長は前にも書いたが・・・毛が深いなので・・・この換毛時は、大変だ~!!

ブラックラブが・・・チョコラブ変身~~~

それ程・・・下毛が浮いてくる(とほほ) 

そこで・・・今日は久しぶりにファーミネーターブラッシング 

このファーミネーター今思えば・・・もう少し歯の長いものを買っておけばよかったかな?

買い物から・・・帰ってきて今日は徹底的に選別の練習。。。

苦手とする『0回答』徹底的に練習した。

世話人・・・これまで、選別で壊すことを恐れていたが・・・前にM氏から、合わせる事に拘りすぎた選別をしすぎだ!!と言われていて・・・

壊してもフォローさえすれば・・・壁を乗り越えようと決意

今日の練習が、次にどう出るかは分からないが・・・

世話人お尻にが点いたので頑張って壁を乗り越えてみます!!

************************************************************

夕方・・・職場から悲報が入った。私の大切な友達が亡くなったと・・・

その友達は、障害があり車椅子の生活を送っていた。

以前から、職場でお喋りしたり、メールをしたりしていた友達だった。。。

つい、1週間ほど前も・・お喋りしたばっかしだった。

『○○○さ~ん、私のヘルパーをしてよ~』ッと言われたこともあったが。。。私はヘルパーの資格を持っていない為・・・その友達の悩みや愚痴を聞いてあげることしか出来なかった。。。

 ○○○さん・・・どうしてそんな急に・・・逝ってしまったの???

元気そうに・・・見えたのに。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お星様になったら・・・好きなこといっぱいして、自由に遊びに行ってね

 *****************************************************************


内 職

2006-06-01 | 黒らぶ警備隊

内職始めました~

 

デヘッ。。。ウソだじょ~っ選別に使う布作り!!

先日練習の時、この選別布の作り方を教えてもらっていた!!

以前は切りっ放しの布を洗濯していたが・・・何せ糸が絡まって。。。

気の短い???世話人にとって、この大判のハンカチの4分の1程度しかない布を一枚一枚ほどいて干す作業が時間的にもったいなかった???

 なので・・・もっぱら最近は使い捨て!!

 しかし・・・そうバブリーな生活でもないので、この方法やってみようと!!

 しかし・・・ソノ団体が、外注したら1枚40円程度???

だったらしく・・・すぐに、計算した。。

それだとしたら・・・世話人『やろうじゃないのよ~』っと

で・・・調子よく縫い始めた すると・・・しばらくすると、この状態

勢いは大事だぁ~そして、その勢いのまま糸を買いに行った!!

 コレを・・・さて500枚ほど作る予定

いつ出来上がるだろうか??? 深く・・・突っ込まないでください 

この布(約20cm×20cm)出来上がってから・・・お湯でさらしについてるのりを落とし・・・洗っていく!

その後、移行臭を作っていく!!

その際は・・・色々と気を使わなければならない作業がある

 

今日はパパさん。。。世界遺産の屋久島に出張だ。

パパさ~~ん!!あなたの娘達は大変なことになってます>m<;

 こんな娘に育てた覚えはないのですが・・・

お~~~っ。。。~~~

         そんな引かないでくだしゃ~い


耳・みみ・ミミ

2006-06-01 | 黒らぶ警備隊

どうも、最近チェリー隊長が耳を気にしていた!!

    ん~っ???確かに何か臭う

            ヤ バ イ ッ 

気がついたら・・・真っ黒な耳垢≧m≦

         やっても~~た

 先日シャンプーの時水が入ってしまったのか???

世話人最近はいい加減なもので・・・耳に水入ってもブルブルッしたら取れるよ~っと高を括っていた

最初の頃は・・・シャンプーのときは綿詰めて水入らないようにと気を使ってたのに・・・怠慢になったきてる。

 そこで・・・普通なら病院へGo

だが。。。いろんな知恵がお陰様でついてきて???

イイか悪いかは別として、自宅治療を施す

洗浄液を入れてグジュグジュともんだ後。。。

ブルブルッっとして・・・それをガーゼで拭く!

その後『乾燥』っということで・・・ 終了!!

今4日目。。。完治目前

 

グチュグチュ・ジメジメの季節!! 皆さんも・・・お気をつけください