お風呂掃除をしたのは…
いやいや
出かけにやり始めたのは…長女
自分が「あいつにやらせろ」と言ったから
だから「褒めてあげて」と言ったのに
長女がわたしに気を使い
「ママがほとんどやったよ」と
言ってくれたの
ほんとは半々くらいなのに…
その会話になぜか腹を立てて
「お前もやったのかよ」ってさ
「ならそう言えよ」
「お前が長女がやったと言ったんだろ?」
わたしが一緒にやったことくらい
言わずと知れたことだろ?
違うんだろか?
そのニュアンスのことで…
ちょっと曖昧な返事をしたの
「長女が途中までやってくれたよ」と
「わたしが続きをやったの」
「仕上げみたいな感じで…」
なにが気にくわないのかな?
はじめにもそう伝えたんだけどな
多分…ゴルフの番組見てるときに
そんなこと言われたからのに怒り💢
だってさ…
ゴルフの番組見て…
携帯でゴルフ用品買うために
オークションとか楽天とか探していて
それをリビングのソファに横たわりながら
前を通れば「ジャマ!」
ちょっと話せば「うるせぇ」
これはやはり…辛い
週末なのに居場所がない
各自の部屋の模様替えしないと
わたしに何かあったら
ほんとに居場所がなくなるな
いやいや
出かけにやり始めたのは…長女
自分が「あいつにやらせろ」と言ったから
だから「褒めてあげて」と言ったのに
長女がわたしに気を使い
「ママがほとんどやったよ」と
言ってくれたの
ほんとは半々くらいなのに…
その会話になぜか腹を立てて
「お前もやったのかよ」ってさ
「ならそう言えよ」
「お前が長女がやったと言ったんだろ?」
わたしが一緒にやったことくらい
言わずと知れたことだろ?
違うんだろか?
そのニュアンスのことで…
ちょっと曖昧な返事をしたの
「長女が途中までやってくれたよ」と
「わたしが続きをやったの」
「仕上げみたいな感じで…」
なにが気にくわないのかな?
はじめにもそう伝えたんだけどな
多分…ゴルフの番組見てるときに
そんなこと言われたからのに怒り💢
だってさ…
ゴルフの番組見て…
携帯でゴルフ用品買うために
オークションとか楽天とか探していて
それをリビングのソファに横たわりながら
前を通れば「ジャマ!」
ちょっと話せば「うるせぇ」
これはやはり…辛い
週末なのに居場所がない
各自の部屋の模様替えしないと
わたしに何かあったら
ほんとに居場所がなくなるな