せめてここで…王様の耳はロバの耳

どこにも言えないことだけど貯めずにいれば笑えるかも?!

忘れ物

2019-11-05 06:53:00 | オレ様のご機嫌
ほぼ毎朝
なにかしら忘れてくれる駅までの道

玄関ドアに持ち物書いて貼り付けて
それでもそれを見忘れて…
また忘れ物をする

いい時は駅まで行かずに…
ギリで駅で降りたところで…
または駅の階段の途中で…
ひどい時は電車の中で…
最悪はお仕事途中で…

気がついて連絡が来る

まさかのことになると
「持ってかれる?」ということになる

・スマホ
・会社携帯
・小銭入れ
・長財布
・時計
・かぎ
・手帳
・定期入れ
・ハンカチ
・指輪

特に変わった持ち物じゃないし
あちこちに置かないように
ちゃんと置き場所作ったけど
それでもあちこちにおいてしまう

なんだかんだいうけど
自分は片付けできていて
なんでもきちんとしていて
散らかってるのは嫌いで
…どうなんだ?

脱ぎっぱなしで足跡みたいな靴
このまま履くのか?っていうズボン
裏返しの上着
脱ぎ落ちた靴下
あっちにカバンこっちに財布
メガネは家中のあちこちに10個近く

ゴミ屋敷みたいに
散らかってるから置いた場所が
わからなくなるというけど
モデルルームでも
この人がいたらものだらけで
特に休み明けの朝は
みんなが行ったら脱いだ服を片付けて
触っても良さそうなものを片付けて
それってみんな
誰が使ったもんだよって感じ

ハサミに爪切りに耳かきに綿棒に
タオルに…なんだか濡れてるティッシュ

ため息出るし…
なんか納得いかない感じがする
本人はそんなことなんとも思わないらしい
休日用のバックもソファに
ずっと置いてあるし
自分が買ったものも
ずっとソファの角に置いたままにして
片付けなければ
そのままずっとおいてある
…つけるという人感センサーライト
何週間ここにあるのか???

わたしひとりが
この家をゴミ屋敷にしてるのかな?
そもそもゴミ屋敷なの?
普通な感じするけど…
お友達の家に行っても
そんなに変わらないんだけどな

ようするに
わたしの態度ややることが
自分の言ったことじゃないから
気に入らない

ただそれだけやん??

わたしがここで
生きてる意味とか何かあるのかな?
そんなにずっと我慢して我慢して
生きてくれていて
わたしは感謝こそすれ
文句があるのか?って言われて
あれダメこれダメ

10年弱着たジャージを買い換えたら
「また買ったのか」って
これ買ったのも去年のバーゲンで
格安のadidasなのに上下で2000円の
試作品セールってやつ

いつ買った?
おれはしらねぇ
そうだけどさ…ダメなのかな?
買ってすぐ見せていたけど
見せたこと忘れる人に
どう証拠を作ればいいのか?

写真でも撮るようにしないとかな?
メルカリやオークションで
家のものを売り…
たしかに買うこともあるけど
安くて必要なものなのに
どうしてなんだろな??