せめてここで…王様の耳はロバの耳

どこにも言えないことだけど貯めずにいれば笑えるかも?!

母の言葉

2020-05-14 23:55:00 | わたしの実家びと
何週間か前にちょっとだけど【離婚】のことについてを母に話してみた。ちょっと言い方が違うかな?単純に【離婚をどう思うか?】と聞いてしまった感じで…一般的な意味でのはなしになってしまったようでした。

結論としては『こりゃダメです』っておもいました。まったく相談相手にはならないみたいです。わたしの中に埋め込まれたオレ様からの離婚に対する思い込み?マインドコントロール?よりも、さらにさらにの昭和魂な考え方です。理屈を縦軸にして、横軸に世間体をって感じでした。

離婚=悪いこと=子供がかわいそう
離婚する人=ダメ人間=世間からハブ=理性がない人
特に離婚した女性=欠点のある人間=出戻り


驚きましたよ。
わたしも昭和魂の濃い方で、離婚なんてできないって思っていた方です。それにあれこれ埋め込まれて花まで咲いていたので、ずいぶんと離婚をすることが悪いことだと擦り込み学習されていたけれど、たくさんDVやらモラハラやらの著書を読みあさり、ネットも見まくって、それで離婚の解説書みたいなものも似たようなものばかりなのにそれを買ったりしては読みあさって…実際の自分の生活で起こったことや言葉を書き出しておいて、自分で第三者の目で見直してってことを繰り返して繰り返した。必死にやっていくという時間を過ごしました。自分の中の自分をひっくり返すのには5年近くの時間がかかったと思います。だからお母さんが身の回りに離婚する人がいなかったらそりゃそのままだろうな。

やはり離婚は悪いことで1番の犠牲者は子供たちであるという言葉を並べます。
これは全く相談に乗ってもらえる感じもありません。
お母さんはオレ様が大好きだし…家で面倒見てくれるなんてすごい長男だっていうのが強いようです。

お母さんに相談に乗れないとなると…自分で考えようかな?っことだよな。人に話すと言ってもそこまで信用できる人は指折り数えることができる。その人でも本気で向き合ってくれるのでしょうか?いつまでも何回も悩むわたしの言葉を受け止めてくれるのえしょうか?

ようやくここまできた。
ここからが本番になるの。
わたしにできるのかな?って不安がいつも付き纏う。負けずにいられるかって怖くなる。
ここから逃げ出したい意識とオレ様の怖さは比べものにはならない。
ましてや子供達までいるんだから…守りながら伝えるを成功させるには…
ここからは専門家を隣に置いて、それから準備万端でいるしかない。

お母さんを連れての引っ越しもなかなか大変なことになる。
新居探しだけでも必死になる。ハードルが上がる…1部屋の違いはそのまま家賃になる。
困ったもんだ…

整形外科での経過診察

2020-05-14 03:36:00 | WATASHI NO KALADA
今日は?…昨日は?…13日ね
いつもの主治医の先生ではなく、ご近所の大きめ病院でいつも骨折の時など
レントゲンを撮影していただく病院で…院長先生が整形外科の先生で診察してくれます。
「はいはい…どうよ?」
って感じの話しやすいタイプの先生で、レントゲンの画像などの写メOK!
説明もわかりやすいけど、めっちゃ早口です。
気がついたことは整形外科の垣根以外でもどんどん話してくれます。
嘘をつかない感じがして信用しています。

今日の診察は前回の『転倒の火曜日』にケガしたところの経過観察をしました。
右足首のねんざや体のあちこちの打撲部分はさすがにほとんど痛みも残っておらず
足や腰のアザがまだなんとなく黄色いような感じの見た目…痛みなし
打撲&ねんざ➡︎完治!


右手と左手の手首を診察しました。
左手首はやはりまだ痛みも残っているし、腫れているとのこと。
右手首は左手よりはいいらしく…確かに動かしたりが楽になってる。
両手首➡︎引き続き包帯固定を!湿布は自己調節


骨折組はレントゲン室へ移動してからレントゲンを撮影してから先生の診察室へ再び。
肋骨のれんとげんを前回の画像とカチカチ入れ替えて確認している。
ずっと胸当は寝る時もしていろとの指示に洗濯したくて、メッシュの胸当を購入して、
順番に使っているけれど…いいのか?といつも疑問。
でもこれは大事みたいでした。もうほとんど痛みもなく、ただ触ってみると
ポコっとなっている骨がピンポイントで痛む。
なにもしなければ特に痛くない。
肋骨骨折➡︎あと1週間胸当固定!


右肩の鎖骨と肩甲骨の間にある肩甲上腕関節だっけな?が骨折していると言われています。
よくわからない骨の位置ですが、レントゲンを見ると、確かに四角く抜けてるとこがあった。
そこは少し小さくなっていてほとんどわからない!
でも先生が「無理な動きしたでしょ?」「今さ前より痛くなってるんじゃない?」
そんなこと言われて…『実は昨日変な格好してしまい痛くなりました😢』
「そうだよね〜はいこれ!MRI撮ってこれる?」って言われて
『いやです』なんて答えられませんよ‼︎
それからMRIでなにやら確認している先生を横から見つめていると
「あ〜あぁ、安静にって言ったんだよね。でも無理だよな…右手だもんな。
お母さん頑張り過ぎちゃダメって言ったでしょ?」
骨折の方はいい感じに快方に向かっているのに、同じ場所の靱帯が…っていうの。
骨の下にある筋肉とかが炎症を起こしていて、靱帯が腫れてる?ってかんじらしい。
靭帯切れてるってところまでじゃないから、しっかり固定‼︎
寝る時も固定してる? なにかやったんでしょ?
炎症がひどいから肩が熱くなっています。
「湿布出しておくから朝晩交換してね。しっかり固定もわすれないでね。」と
先生からのお言葉でした。
肋骨骨折➡︎ほぼ完治!
右肩骨折➡︎ほぼ完治‼︎
右肩靭帯損傷➡︎湿布&固定⁉︎
右肩新規ひび➡︎全治1ヶ月⁈


確かに右肩にドキドキBOXあるみたいにドキドキズキズキってしてる。
触ると痛む場所も変わってきてる。
ん〜ん〜痛くて動きたくないからミュージカルの1日だと思って
家では歌いまくっていました。せめて、ため息と笑顔が見れたのでよかった。
ツボにハマって笑いまくる長男や仕事中って静かにと言いながら
ニヤニヤしてしまう長女の顔に
次女が無垢に笑ってるあたり嬉しい限りでした。



実は…
眠くて眠くて…携帯を顔面に何度も落として寝るのですが右肩が痛くて目が覚めます。
湿布を違う種類に張り替えてみたり
寝方を変えてみたり
サポーターを調節してみたり
動画みたりとかゲームしたりとか
とにかくあれこれやってみたけどどうにもならず痛くて痛くて…
それと同じくらいに眠くて眠くて…
ふと起き上がって途中までで下書きにしてあったこのBlogを書き終わらせて投稿してから
アイスノンを持ってまたベッドに行ってみようと思います。
布団の中はそれなりに暖かいので、どうしても炎症は痛むのだろうと考えて
痛みを緩和させようと、1人のキッチンで少し体を冷やしました。
これで終わりにしますおやすみなさい。