Chiakiの徒然日記

鍵を失くした!

1人暮らし時代、アパートの鍵を失くしたことが1回、失くしかけたことが1回ある。
最初の紛失は帰省中のことだった。
入れておいたはずの鞄の中に入っていない。
あれ?あれ?と色んなところを探すが見つからない。
生憎、カードキーに変わったところだったので、真っ青になって探しまわった。
どうしても見つからないので、諦めて不動産会社に電話した。
「鍵の交換になりますね」
あっさり言われてしまった。
2度目の鍵交換。1度目は大家都合なので、負担ゼロだったが、今回は私の不注意が原因なので全額実費。
帰省中の出来事で、もしかしたら親が鍵とは思わずに捨ててしまった可能性も否定できず、
鍵の交換費用は仕送りとは別に出してもらった。
後日談として、1年後ぐらいに車のシートの下から発見された(笑)

失くしかけたのは、とある病院で。
風邪をひいて、熱があったときのこと。
朦朧とする中、1人で病院に行って帰ってきたら、鍵がない。
あれ?あれ?
私の頭の中で、再び諭吉君が羽ばたいていく…。
携帯電話でかかった病院に連絡してみた。
カードキーに描かれている、不動産会社のマスコットキャラクターの説明に難儀したが(笑)
「犬のような、猫のような…」
という説明の後、応対してくれた職員の方が
「あー!ありますよー!これ、鍵だったんですか~」
と驚きの声を上げた。
ポケットに無造作に入れておいたので、病院で落ちたらしい。
とりあえず一安心。
そのまま病院へ取って返し、鍵を受け取って帰宅。

どう見ても鍵には見えない鍵。
合鍵も作れないので、失くしたら一大事。
2度も失くさなくて良かった~と、心から思った一件だった。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「遠い日への回想」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事