千葉ニュータウンシニアアンサンブル“ノービレ”

ノービレではヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、クラリネットなど募集しています。

2月22日 第3回合同練習 ~森のホールリハ室

2018-02-23 23:43:00 | diary

朝から雪?!

これ以上降らないで…まさか積もったりしないで…と、思いながら運転。

道も少々混雑してましたが、積もりそうな感じはなく、無事森のホールに到着。 

今日は、アモーレの方々は先に西部劇メドレーの練習を始めてます。

そっと入って待機、練習を聴かせてもらいながらキーボードのセッティング。。

そっと…のつもりがうるさくて邪魔だし、ごめんなさい

次回からは、入口外でキーボードのセットをしておいて待機するようにしよう!と、決めましたので、ご安心を。。

アモーレの皆さんの西部劇、新鮮な気持ちで聴かせていただきました。大太鼓も光ってましたね〜 

準備に追われているうちに午前中の第3部の練習開始です。

曲順に通しての練習になって来ましたね。

出だしの調の確認、曲調の確認、みんなで指揮をよく見て揃えて出る、などついつい忘れてしまいがちですが、なんとなく出てしまう事のないよう、毎回確認するようにしましょう。

キーボードの方々は、音が出るかもしっかり確認ですね。

アイネクライネ25番と順調に進み、マドンナの宝石。今日の出だしは、フルートバージョン。

司会の方のおはなしと違う演奏にならないよう情緒的にそして強弱をしっかり。

最後の曲、ジプシー

ほんとに最初から最後まで息の抜けない曲ですね。

中身は色々まだご指摘ありとは言え、最後まで通せた時は、感激しますね!

テンポがだんだん上がっていく時には、指揮の方を見る余裕もないのがちょっと心配ですが、テンポを作ってくださる面々を信じて慣れて行きたいです。

出だしのフルートの皆様、揃っていて綺麗でした!もうキーボードはちいさーくで良い感じになって来ましたよね〜。

 

お昼休憩タイムを挟んで、ノービレステージの練習。

まずはホテル・カリフォルニア

サックスのソロがいっぱいのこの曲。大変だと思いますが、どんどん魅力的になって来てますね〜!ドラムもカッコよくて素晴らしい!周りもみんなで盛り上げて行きましょう。

頭に戻り、こちらも通しての練習。

青い影好きにならずにいられないホテル・カリフォルニアと3曲ロックを通して練習。

管楽器、活躍の場の多いプログラムになってますね。お疲れになるでしょうけれど、頑張ってくださーい

オン・マイ・オウンを通して、ひとまず休憩。 

 

午後の休憩タイムには…。

なんと、今日は2つ目のオヤツがあったのです!

1回目の午前中は、チョコパイ!

こちらはうっかり写真を撮り忘れてしまいました。ざんねん!

白いチョコパイ入りの当たりチョコパイがふたつあったらしいのですが、誰だったのかな~??

 

そして、2回目のスウィーツは…。

 

ラスク 

とても手の込んだ感のあるラスク。練乳が使われてたのですね。練乳!私の大好物なのでした。

2回もおやつがあるなんて。どこまでマメなのでしょう?!

oh3さん。ごちそうさまでした。みんなの疲れが吹っ飛びましたね~。

休憩後、再びオンマイオウン

情緒的なところ、決然出るところ、自然にできるようになってきたかしら??

 

あと2曲。あと少しです。がんばろ~。

慕情。出だしが肝心です。テンポ、もたもたしないように!そして、しっかりクレッシェンド。

この曲、なかなか先生の思うように演奏できてない感じですね。。バランスよくみんなで出せば素敵な和音が響いてきます。主旋律の方、特に頑張ってくださいね!

そして、007。ラストのメドレー。頑張りましょ

慕情で時間がかかった割には、こちらはとても順調。早く帰りたい一心かしら??

テンポよく、ボンゴも響き、ヴァイオリンのメロディも、のびのびと響き素敵でしたね。

かっこいいノービレバージョンの007になってきました。。と思いません??

すんなりと。。行ってたのですが、ラストのところは、な~んだか崩れまくりでしたね!

慌てず前の人のリズム、テンポを感じてしっかりと締めて終わりましょう。 

 

今日の練習でのいちばんのご指摘は、今までたーくさん演奏して来たマイフェアレディ。

みんな慣れていてちょっとナメてる??10代の気持ちでしっかりと元気に演奏しましょう。サックス&クラのソロの部分、周りも一緒に演奏している気分で聴きましょうね。。。

難しい曲はよく出来てきているのにちょっと易しめ?←そんな曲ありますか??と思いますが。

そちらも手抜きをしないそして、気持ちも込めて、集中して行きましょう。

時間は4時に。。長い一日も終了。

帰りは、雪もやんでいてよかったですね。

格納後は、久々のクリームあんみつの会。

なのですが…。

今日はクリームあんみつが6個しかなかったのでした。参加者は、9名。

別のものになってしまった方ごめんなさ~い。

お話の終盤は、会長さんのおすすめの曲のお話でしたね。早くも次の定演を見据えている!?

鬼平犯科帳のエンディングのフラメンコ調の曲がお気に入りのようです。

先生に編曲していただくのかしら~??

そして、一時間ほどで解散。長い一日、充実した一日、お疲れさまでした。

次回は、久々の駅前センターです。

 

次回の練習は、3月1日(木) 9時~13時
                               於 駅前センター視聴覚室

 furu

 

 

 

 

  

 

 

 

 

                                          

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月15日の練習 〜 桜台センター視聴覚室

2018-02-17 21:14:21 | diary

最近の寒さはとても厳しいものでしたけれど、今日は、小春日和のようにぽかぽかした日でしたね。

一週間あいての練習は、お休みは数名いたものの皆さん元気に集合! 

 

第一部の頭から、まずは3曲通して練習したところ、大きなミスはないものの。。。

 

先生曰く、これで満足とは言えない出来…もう一度青い影に戻って、細かな練習となりました。 

 

青い影は、ほとんどOKでしたね!定演の一曲目です。しっかり集中して出来るよう、練習中も心がけていきたいですね!

 

好きにならずにいられない

 

それぞれのパートがバランスよくお互いを引きたてあうことを目指して。

 

お互いを聴きあうのが大事ですねー。

 

いつもの先生のスコアに日付を書き込んでおく内容が、「〜〜が出来た!」というのが増えて来ました。

 

定演が近づいて、完成度が上がって来ているということですよね。

 

でも、油断は禁物。。せっかくの「〜〜が出来た!」が戻らないようキープしておきましょう。 

 

さて。

 

ホテル・カリフォルニアの細かな練習。

 

こちらは、先ほどの2曲に比べるとさぞや直しがいがあった??

 

でも、サックスはどんどん良くなって甘~い音色を響かせてます。

 

レガートはしっかりレガート、ガンガン出すサビは、しっかりとf f!

 

引っ張る人も、支える人も、手抜きせずに、みんなで頑張らなくちゃ!ですね。 

 

頭三曲の復習の次は曲順に戻り、マイ・フェア・レディ

 

いつも今まで何度も言われている10代の女の子の気持ちで!でも。ねえ。10代…これがなかなか難しい?! 

 

オン・マイ・オウン

 

こちらは、前の曲を引きずらないように行きましょう。

 

しっとりと始まりますが、決然と出る!が、出来てきましたね。

 

そして、いろんな和音が聴こえてきて、キュンとなります。

 

今日に一番の出来は、オン・マイ・オウンとのこと。これは本番が楽しみになってきましたね~。 

 

休憩をはさんで、慕情から。

 

単純そうで難しいのがこの曲なのでしょうか。甘くみてると落とし穴が…。

 

練習しておきましょう!

 

強弱は、はっきりとつけて。これはキーボードへの要求でしたね。 

 

一部の最後は、007

 

メドレーを全て完璧にこなすのは大変ですね。でも、だんだん細かな注意点のみになって来てます。

 

よく出来ているところも増えて来てますので、いつも注意されるところを個人個人が気をつけて、集中的に反復練習しておきましょう!

 

最後は、前回の合同練習からしばらくやっていなかった、ジプシー

 

うーん。。。やってないとやっぱり忘れてしまったことがあちらこちらに。。と、悠長なことを言っていてはダメですね。

 

来週は、合同練習です。

 

アモーレさんはバッチリ!ノービレさんは…??

 

なぁんて事のないように、あちこちご指摘のあったポイントを思い出して練習しておきましょう。

 

今日の日はさようなら練習するとのこと。

 

楽譜を忘れないように

 

自宅ベランダから。。あっという間に沈んでいくものですね。

 

 

次回の練習は、第3回目の合同練習です。
                        2月22(木)
10時~16時
                     於 松戸森のホール B1 リハ室

 

 

 

furu

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日の練習 ~ 駅前センター視聴覚室

2018-02-03 11:42:16 | diary

お正月気分はさすがにもうないですね。。あっという間に2月になりました。。 

何故だか駅前センター視聴覚室が空いていたので、急遽練習場所を変更。

桜台に向かっている先生や、何人かのメンバーに手分けをして連絡を入れて、

何とか無事、みなさん集合しました。

楽器の移動がないのは大きいですからね〜。それにしても、せっかく取ったのならキャンセルしないで…と思います。なかなか取れない駅前センターなのですから。 

今日は、第一部の曲順での練習。

青い影に始まり、好きにならずにいられないホテルカリフォルニアまで、色々あれこれありましたが、とにかく通しの練習でした。

この3曲で先生はすでにまだ全曲通すなんて無理!と判断。 

もう一度、頭の曲に戻って細かく練習。

一曲目から出だしがバラバラバラ。。と入ってしまいましたね。

出だしに音がある人は、指揮をよく見てピタッと揃って入りましょう 

そして、何とな~くの気分で始めてしまうのが恐ろしいですね。あっという間に終わってしまいます。

マイフェアレディまで練習して、先生からのご指摘がありましたね!

マイフェアレディの中間のサックスとクラのデュエット部分が、とっても素敵なのは皆さん時重々承知なのですよね。

聴きなれてしまって、各自の休憩タイムと化してませんか??お客様の気分になってお顔も気分も楽しく聴きましょう!!

ひとまず休憩。

そして休憩後に残りの曲、オンマイオウンからの練習。

こちらは前の曲マイフェアレディの調を引きずらないのはもちろん、曲調もしっかり心を切り替えていきましょう。

残るは2曲。

慕情は…。

ねばねばしない、遅れていかない、でしょうか。

最後は、007

う~ん。出だしの数小節、何回やったでしょう??

進まな~い!

かつての定演のリハで、『昴』の出だしでつまづいたことがよみがえったり。。そんなことにならないように次はすっきりと始めましょう!

 

先生から言われたことは、何だかいつも言われているように思うのですが。。

部分的に取り出すと、よく出来ていたり、すぐに直せたりするのに、

通すとまた元に戻ってしまったり、出来ていなかったり。。

それを本番までにしっかりとなくして、一曲づつ心を込めていきたいですね。

楽譜への書き込みは、ちゃんとされていると思いますが、演奏中にもパッと見てわかる様に書くのも大事ですね。

要注意!のところは集中的に練習!みなさん自分でよく分かっていて練習しているのでしょうけれどね。癖になってしまわないように、しっかり反復練習と思いました。

 

第一部の練習だけで終わってしまいましたね。

次は、一週間空きますので、あれこれ思い出しての自己練習、頑張っておきましょう!

 

 

午後は、お弁当の試食会でした。

団員のみなさんのお口に入るのは、右側の茶巾寿司の入った助六です。

見た目以上に結構ボリュームがあるというのが感想です。

お味は、京樽ですので、大丈夫と思います。 

 

タイムスケジュールや、司会の方への原稿などなど、先生は着々と進めてくださってます。

当日の役割もお弁当の試食をしながらだいぶ進めることが出来ました。

お役に任命された方、また連絡があると思いますが、よろしくお願いいたします。

私もそろそろプログラム作りに本腰を入れて着手しまーす!←すでに遅いデスね…

 

次回の練習は、2月15日(木) 9時~13時
                               於 桜台センター視聴覚室 
                                                furu

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする